• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

鈴鹿南コースを試す

鈴鹿南コースを試す もう今年も1ヶ月を残すあまり、「あれ」でパッとしない1年がもう終わりますね。

久々のサーキット走行、今回はM2C乗りの「ろっしふみ!!さん」とご一緒して鈴鹿南コースへ(^^♪





カートの国際コースでもある鈴鹿南コース、テクニカルなコーナーの連続で、なかなか手強い。速度があまり出ない分、怖さはないので、思い切ってコーナー突っ込んだり、コーナー立ち上がりでアクセル踏んで車が暴れても、「試す」ことがいろいろ出来て、車の挙動が操作で良く解る、おまけに楽しいコースでした。

アプリRaceChronoの計測で、1分3秒02・・・まあ、初めての私にしては上出来か。

でも、ただただドライビングの下手さが目立つ動画です。(^-^;


(最初の1周はタイヤを暖めており、4週周目にベストラップ計測。)

(なお、ベストラップ出たのは、「ろっしふみ!!さん」に後ろからツンツンされたから。(;^_^A)

サーキット走行は今年はこれで終わりかな。もう1回行けるか?

そうだ、グリップ高いタイヤ買おう!(^^)

「ろっしふみ!!さん!いつもありがとう!」
「また行こうね!」!(^^)!

ではでは~
ブログ一覧 | M2 | クルマ
Posted at 2020/11/30 21:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2020年11月30日 21:51
ステアリングさばきが秀逸ですね!
さすがです♪
エンジンのふけ上がりも鋭いですね。
それからロールの少なさに驚きました。
コメントへの返答
2020年11月30日 21:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやー、お恥ずかしい。(^-^;

鈴鹿南コースはセカンドとサードのギヤしか使えないので、M4の燃料ツインポンプは高回転まで吹けるので有利ですね。

ロール少な目は、さすがアラゴスタのチューンサスです。
2020年11月30日 21:59
お疲れ様でした。
南コースを楽しんでもらえて良かったです(^^)
次回は、お互いタイヤを交換して1分切りを目指して頑張りましょうw
それと来年はライセンスも取得する予定なのでフルでもよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2020年11月30日 22:02
ありがとうございました。

なかなか楽しめましたよ。ハンドリングと車の挙動を覚えるには、もってこいのコースですね。

フルコースも楽しみです。よろしく!
2020年11月30日 22:47
kenicabaさん、こんばんは♪

タイトル「南コース」は
とっても興味のあります😊

いかかでしたか?
フルコース走ってからだと
怖さはありませんでしたか?
鈴鹿は南からというように
ここはいろんな試練の場だと思います。
私はココで何度コースアウトしたのでしょう😂
第3第4コーナーがいちばん難しかったです
そこが克服できるとだいぶ楽しくなります♪

後ろから突っつかれるとタイムアップにつながりますね~

今年は終了ですか?
ではまたフルで
宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年11月30日 23:06
こんばんは。
コメントありがとうございます。

楽しかったですよ。
怖さはなく、車の挙動を操作できるスピード域なので、楽しめて面白かったです。コーナー立ち上がりで後輪も滑らしてました。(^-^;

コースアウトもしました。でも安心ですね。

南コースでしっかり人馬一体感を養い、フルに参戦ですね。

こちらこそ、フルでもよろしくお願いいたします。
2020年12月1日 0:36
M2のサーキット走行楽しそうですねっ!

19インチスポーツラジアルで純正サイズですと、クムホか08ネオバ、
リアを275にすればアドバンA052かポテンザRE71Rあたりでしょうか?

Sタイヤ?としては、ミシュランカップ2かピレリトロフェオRでしょうか?

アタック用のSタイヤのアドバン050のMかGS、練習用のお値打ちスポーツラジアルのディレッツアZ3あたりで、M2に合うサイズが発売になるといいですね。
コメントへの返答
2020年12月1日 11:00
おはようございます。
コメントありがとうございます。

普段使い、サーキット走行、MTとなると・・・M2が最適かと。(^^♪

普段はBBS+ミシュランPS4Sなので、サーキットは純正ホイール+Sタイヤは理想ですね。

タイヤ候補は、おっしゃるようにネオバ、71RS・・・Cup2あたりを考えております。19インチはサイズ適合であまり選択肢がないですね。18インチはキャリパーとローター大きくしたので入らないし。(^-^;

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation