• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

令和の「デンスケ」を操る

令和の「デンスケ」を操る
本日のブログは「デンスケ」。 車の話題は少しだけなんで、ご興味あれば以下をご覧ください。  まあなんとなく、私のブログを読んで頂くみん友の皆様には、kenicabaが「音フェチ」なのは、お気付きのとおりです。 オーディオ、車、バイク、鉄道などなど、なんでも「音」を重視する派ですね。  「 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 15:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2017年10月14日 イイね!

ウオークマンのバランス接続化

ウオークマンのバランス接続化
関西は今週末から来週に掛けて秋雨前線が停滞の模様。ぱっとした天気にはなりそうにないですね。 冷え込みも予想されてますが、皆さま体調管理にはお気を付けて下さい。 さて、今回のブログも、おまけ情報以外、ほとんど車の話はありません。(笑) オーディオのお話になります。ご興味ある方は以下をどうぞご ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 17:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2016年01月03日 イイね!

2016年もよろしくお願いします

2016年もよろしくお願いします
みんカラやFacebookでご挨拶できた方、できていない方がいらっしゃるとは思い、ここはあらためまして、 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 年末、年始と乗り鉄中心のスケジュールで、なかなかRもFも放置状態、早く乗りたいのですが・・・。 新年のご挨拶だけでは物足 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 00:19:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

新しいDACで試聴

新しいDACで試聴
大雨をもたらした台風も去り、ほっとしました。 皆さま方は大丈夫ですか? 台風一過の晴れ間も少しのぞき、R35GT-Rに新しいDACを早速接続、試聴してきました。 想定どおり、このDACはかなり優れものです。 「音が良い。」と一言ですが、音の表現が非常に繊細、でもパワー感もしっかり ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 18:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2015年07月14日 イイね!

とうとうオカルトパーツの域に・・・ハイレゾ周辺機器更新

とうとうオカルトパーツの域に・・・ハイレゾ周辺機器更新
カーユースのハイレゾ音響用周辺機器を更新しました。 基本、音楽ソースはiPhone6 PlusかPC、DAC(digital to analog converter)を接続してカーオディオにアナログで入力方法、方式は変わっていません。 以下、今回もちょっとマニアックなので、ご興味ある方はご覧く ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 22:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2015年06月28日 イイね!

ハイレゾプレイヤーを比較する

ハイレゾプレイヤーを比較する
今日もマニアックなブログで、「ハイレゾ」がテーマです。 昨今、ハイレゾ音楽は陽の目を浴びてきた感があるのですが、この「ハイレゾ」、皆さんはどのように楽しんでいるのでしょうか。私なんかは、同じ楽曲のCDをリッピングし直す、PCのドライバーを変えてみる、USBコードを換えてみる、もちろん楽曲を演奏す ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 01:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2015年01月20日 イイね!

メディアサーバ「Audison bit Play HD」発売、新DSPの「bit one HD」発表

メディアサーバ「Audison bit Play HD」発売、新DSPの「bit one HD」発表
純正ナビやカーオーディオがリプレイス出来ない車には朗報、メディアサーバ「Audison bit Play HD」が発売されましたね。 昨年、海外で発表があって発売はいつかと待ってました。 また待望の新DSP「bit one HD」も発表、ハイレゾ対応も可能なようです。 ご興味ある方は以下をご参照 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 17:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2015年01月15日 イイね!

12万円!!!最上位ハイレゾウォークマン「NW-ZX2」

12万円!!!最上位ハイレゾウォークマン「NW-ZX2」
とうとう10万円を超えるウォークマンが出ましたね。(驚) 学生時代、初代ウォークマン(TPS-L2)<カセットテープ>が出た時も予約して買った記憶がありますが、1979年当時で33,000円だったのでそう驚きの価格でもないかな。(笑) メモリーオーディオばっかり買ってもなと思いながらも、ポチリ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 20:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年04月21日 イイね!

ハイレゾ対応ウオークマンをバージョンアップ(DSD対応)

ハイレゾ対応ウオークマンをバージョンアップ(DSD対応)
R35GT-Rのオーディオは、その後いろいろな情報を総合すると、なかなかこれでというベストソリューションが出てきません。お金を掛ければ良いということでもないので、ちょっと休止。 そこで、発売当時から噂のあったSONYのウオークマンNW-ZX1、いよいよDSDフォーマット再生がOSのバージョンアッ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 23:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年12月20日 イイね!

デジタル音響は進化する(その3最終章)

デジタル音響は進化する(その3最終章)
ブログ、16日のデジタル音響は進化する、18日のデジタル音響は進化する(その2)から、やっと最終章です。 SONYの新しいポータブルヘッドホンアダプターPHA-2がやってきましたので、レポートします。 SONYのPHA-2、ポータブルで使用するDACとしてはDSD再生、PCM24/192 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 22:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation