• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

物欲の秋2015

物欲の秋20159月になりましたね。
朝夕は過ごしやすくなりましたが、大阪では日中突然の雷雨があったり、一転晴れ間で蒸し暑い時間とかあり、初老の私にはつらい季節の移り変わりの時期です。(涙)

さて、今年も物欲が沸々の湧き上がる時期となってきました。(笑)
今年の猛暑でかなり壊れてます。
あくまでも、妄想・・・妄想です。
(と、自分に言い聞かせる。自問自答の声が聞こえます。)

※画像はネットより拝借しております。すいません。

【車】
<R35タイヤ>
保有1年半、走行距離16,000Kmでいよいよタイヤ交換の時期が迫ってきました。NHPCには2年目の定期点検には交換必須を宣告されております。
(タイヤ変えても速くはならんし、ランフラットは硬いし、うるさいし、いらんな・・・。嘘。)


<R35炭パーツ類>
タイヤのついでにいっとこか?併せて諭吉様200人コースか?(驚)
(おまえ、サーキットもよう走らんくせに、かっこばっかりやな。その通り!)



<2リッターターボ車>
最近、微妙に気になる、気になる。えーい、いっとく???
(娘にカローラとられるので、その対策か?)
≪TTS≫

≪IS200t≫
(ぼちぼち、元Dラーに試乗車来たかな?)


<これはターボ車ではないが・・・12月なの?>
東京モーターショーでお披露目かな?最後いっとこか?R35タイヤ、炭パーツやめたら買えるか。(そんなあほな・・・。)
≪GS F≫


【カー・オーディオ】
<カローラのスピーカ>
純正スピーカでも三菱Soundナビのおかげで2年過ごせました。R35の音が向上しただけに・・・。
やっぱり、これかな?
(デッドニング、リケーブル、アンプ増強・・・せなあかんしなあ。めんどくさ。おいおい。)


<DAC>
8月に発売になったDACも試したい。(いったい何台もってるか考えや?)


【ホーム・オーディオ】
<アナログプレイヤー>
デジタルオーディオも少し飽きてきた?ので、アナログの増強でも。(またまたご冗談。)
シェルとアーム交換。


<フォノイコライザー>
DACなどで定評のあるiFi製フォノイコライザー、お値段そこそこしますが優れものらしい。
(DACと変わらんやん。)


【カメラ】
レンズ沼、進行中。35mmF1.4LII、諭吉様25人コース!!!
(お前、これで何撮るか、よーく考えや。国鉄型電車はもうないで。)


いつもグダグダのブログにお付き合い、ありがとうございました。
Posted at 2015/09/02 00:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/115087/47934367/
何シテル?   08/30 13:27
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation