• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

これらは検討外の車です!(^^)!

これらは検討外の車です!(^^)!ブログ、GTI後継問題?の連続投稿になります。(^-^;

以下は、予算的にも、またオーバーサイズ、オーバースペックなので検討外なのですが、試乗や代車での乗車機会もあり、印象など記述してみました。

またいつもの素人インプレです。





【BMW X2 Xdrive20i MスポーツX】

金色?に近いイエローは、BMW X2、BMWジャパンはアイドルまで登用して売り込み必死、小型SUV市場は激戦区ですものね。

御多分に漏れず積極的なセールス、「来年のゴルフ車検時に乗り換えどうですか?」とBMWの営業さんからX2の試乗の機会を頂きました。



日本にはまず2Lターボの4輪駆動車しか入って来ていないようですね。
FFベースの4輪駆動車、それも2LクラスのSUVはほんと種類が多く、目移りします。



Xの2シリーズといっても、決して「小型」と呼ぶことが出来ない大柄なボディ、しかし車高を抑えたデザインなので、私の趣味ではけっこう格好いい印象です。(もちろんSUVの中で。)



X1はデザイン的にはイマイチな印象、その点X2は押し出し感も出てて迫力もあります。




試乗の印象ですが、着座位置はそこそこの高さ(SUVしては低い)、運転はし易いです。リアウインドウの傾斜で後方確認が辛いかと思いましたが、全方向の視野、見渡しが良く好印象です。

ハンドリングもこの手の車としてはキビキビした印象、小気味いい感触はさすがBMWです。

アクセルレスポンスもコンフォートモードで十分リニアな感じ。長距離運転でも疲れないでしょう。
スポーツモードにすればヤンチャなSUVになりますが、あんまり使う機会もないように思います。

ただ、試乗車の20インチのタイヤオプション、あるいはランフラットタイヤも災いしてるのか、高架道路の継ぎ目をドタバタと振動するのが唯一のマイナス点。まあSUVらしい重量感ある乗り心地と云えばそれまでかな? ただ不快なことは無いですが、ハンドリングの良さを考えると残念に思いました。



Mマーク、ついてますね。(*^^)
このX2から、M Sport Xなるグレードが登場しました。日本向けの特別仕様みたいです。まだ素のM Soprtは出ていないのですが、グレードを分けた意味が良くわかりません。Xと付くぐらいなので、SUV的な装備品が付くという感じでしょうか?



内装も同クラスのSUVとしては良く出来ています。最近流行のLEDによる加飾もついてます。

残念なら、ディーゼルターボのラインナップがないんですよね。本国にはあるのに!
日本向け偶数機種は「ディーゼル不要」という根強いBMWポリシーがあるらしいですが。???
ディーゼル出たら、ちょっと考えてもいいかな。(爆)


【VW ゴルフ7.5 TSI ハイライン】


ゴルフユーザーの方ならご存じの筈ですが、第7世代のゴルフ(私のGTI世代)のマイナーチェンジ版が7.5と呼ばれています。



代車でお借りしました。内装、特にインパネ周りや液晶パネルの多用で乗った雰囲気は随分変わります。

いきなり乗り込みと、メータパネルがこんな感じ。面食らいます。(笑)

さて皆さん、このメータパネルどう思いますか?



メインメニューで表示中ですがナビ画面もかなり大きい。



メーター表示もかなり弄れます。クラッシックモードにすると、情報量少なく間抜けな感じです。



この液晶パネル、少しリニア感に欠けるのも難点です。アクセルを踏んだタイミングでタコメータの変動、スピードメーターの変動にタイムラグが少しだけあります。

DCTも7速化、変速が極めて滑らかです。
1.4Lターボエンジンも静か、それでも元気にも回るので、ほんと良く走ります。
またエコモードのスケーティング(アクセルオフでエンジンがアイドリング時の回転となりピストン2本が休止)時の滑走感も、ゴルフ7より優れている感じで、燃費も良さそうです。

前回ブログで試乗したポロが小気味よい乗り心地の印象もあり、ゴルフTSIの乗り心地は柔らかめ、さらにGTIよりかなりソフトな印象でした。


シートは大ぶりな椅子に変わったかもしれません。西欧人の基準に合わせている感じでかなり大き目な印象でした。


【VW POLO GTI】

気にならないと言えば嘘になりますね。展示車で置いてました。

ゴルフのGTIやRはかなり高級車になりましたが、GTIの元祖のような車です。



インパネもレッドの加飾、走るやる気を出してくれますね。
メータパネルやナビは上記のゴルフ7.5のように、液晶パネルになってます。
(GTIはオプションらしいですが。)



まあ、ゴルフGTI、それもクラブスポーツに乗っている限り、あまり変化は感じないでしょうね。

あ、こいつはスマートエントリー、標準化されてます。(爆)

ではでは~
Posted at 2018/08/03 13:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/115087/47934367/
何シテル?   08/30 13:27
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation