• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

タイムアップは茨の道(^-^;

タイムアップは茨の道(^-^;今年2回目の鈴鹿に行ってきました。

脚周りの改善、ASDもOFFにしましたので。(^-^;






結果、2秒タイムアップはしました。

2ラップで出せたので、まぐれではなく、投資したおかげかな。!(^^)!

ショップの社長さんが掲げてくれた目標タイムにはほど遠いですが。

ま、次回に向けて精進します。

(後脚の補強パーツ)


コーナー飛び込みの不安感、コーナー立ち上がりのゆらゆら感が減った気がします。

(前脚の補強パーツ)


ハンドリングのシャープさが出た?前脚がシャキッとした?感じになったようです。

(アライメント調整)


コーナーを回り易く調整してもらったお陰もあるでしょうね。

(ブレーキパッド)


ホームから1コーナー飛び込み、裏ストレートから130R、そしてシケイン飛び込みも安心して踏めるブレーキです。

ただ周回を重ねると、ブレーキングのムラ(単に効きが悪い訳ではない感じ)が出るようです。
ただこのパッドではハードブレーキに対応するABSの過剰介入により、プログラミングも弄る必要もあるように聞いています。


(ASD Bypass Harness)


ASD(アクティブサウンドデザイン)のON/OFFを、前回と今回で聴き分けできます。(#^^#)

OFFではやはりエンジン音が静かで、逆にタイヤ音や風切り音などの雑音が気になりますね。

サーキットではやはりONにして、抑揚効果を感じる方がいいかもしれませんね。

ASD OFF(今回の動画)



ASD ON(前回の動画)


ではでは~

※2019/02/19補足
エビデンス、貼り忘れました。(^-^;



トータルベストタイムでは2秒改善ですが、各セクションのベストエフォートのタイムを考慮すると、4秒改善しています。

特にセクター1~セクター2のバラつきがあるので、特に練習したいポイントですね。

<凡例>
(セクター1)ホームストレート~第1・第2~S字まで
(セクター2)S字~逆バンク~デグナー出口
(セクター3)ヘアピン~スプーンカーブ~バックストレート
(セクター4)130R~ホームストレート

Posted at 2019/02/18 21:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/115087/47934367/
何シテル?   08/30 13:27
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation