• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

愛車と出会って1年!(BMW S1000R)

愛車と出会って1年!(BMW S1000R)9月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!










■この1年でこんなパーツを付けました!
・スフィアライト バイク用 LED ヘッドライト ライジング2 H7(Lo)
・スフィアライト バイク用 LED ヘッドライト ライジング2 HB3/HB4(Hi)
・T10/サムスンSMD5630/CANBUS キャンセラー内蔵LED (5500K)/2個
・PIAA T10 LED ライセンスプレート 6600K(LEL103)

・DAYTONA バイク用 スマートフォンホルダーWIDE IH-550D リジット 92601
・KITACO ユニバーサルミラーホルダー 汎用(φ22.2) アルミ削り出し 562-0501000
・SLIK 三脚アクセサリ ロアー2 N パイプ径22-32mm用

・GOLDWIN エアライダーメッシュジャケット ホワイト Mサイズ GSM22807
・SHOEI バイクヘルメット ジェット J-Cruise CLEAVE(クリーブ) TC-6(WHITE/GREY) XXL
・サインハウス B+COM SB6X single
・SONY ウエアラブルカメラ アクションカム(HDR-AS300)
・SONY ヘルメットサイドマウント(VCT-HSM1 C SYH)
・GIVI バイクタンクバッグ(ST602) 容量4L タンクロック 94560
・GIVI B22イージーロック 90722

■この1年でこんな整備をしました!
・灯火類のLED化
・初回点検&オイル交換
・GIVIタンクバック取付
・SONYアクションカム関連取付
・インカム関連取付
・チェーン清掃、給油
・1年点検、オイル交換

などなど。

■愛車のイイね!数(2019年09月03日時点)
58イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・炭パーツの取付
・クラッチケースカバー取付

■愛車に一言
・赤いこんなんとか・・・、


・BMWのSSとか・・・、


新しもの好きで、いろいろ目移りするS1000Rオーナーですが、街乗りなど一般道走行では乗り易さ、SFの加速の良さもあるので、頑張って維持しますよ。

SSは増車で。(^-^;

よろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/03 14:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月30日 イイね!

TBD→TBA

TBD→TBAM2、ショップさんと相談して仕様変更が決まりました。

消費税アップを前に駆け込みです。(^-^;

前回の仕様に加えて、追加と補足です。





(制動系)


ショップオリジナル仕様でRDD製の395mmスリットローターになります。

パッドも熱に強いPFCの#8に変更。

キャリパーはBMW純正のままで、取付位置をオフセットします。



(点火系)


ショップさんおすすめで、プラズマダイレクト。中低回転域のトルクアップ。

(排気系)


アクラボビッチのダウンパイプです。

(脚周り系)

車高調は一旦保留しました。
ショックやバネは純正のままですが、フロント強化、リアアーム強化で今は気に入ったハンドリングなので、この仕様で鈴鹿で走ってみて、また要相談ということにしました。

(仕様変更まとめ)
こんな感じになります。




これで「鈴鹿2分30秒切れ!」とか云わないで下さい。

免許返納か、死ぬまでM2に乗ります宣言!・・・しときます。
(自信はないけどね。)(^^;)

予算オーバーで、SSのバイクは保留しておきます。

パーツが揃うまで、楽しみです。


ではでは~。
Posted at 2019/08/30 14:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 | クルマ
2019年08月27日 イイね!

BMW S1000RR MY2019の試乗動画

BMW S1000RR MY2019の試乗動画愛車S1000Rの1年点検中に、フルモデルチェンジしたS1000RRの試乗をしてきました。

一般道でも、滅茶苦茶乗り易いSSバイクです。

「モトブログ」風にグダグダ言いながら乗ってます。(^-^;
お暇な方は見てやって下さい。




動画
Posted at 2019/08/27 11:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

・BMW M2








Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

・そこそこのサイズ感
・そこそこのエンジン性能
・そこそこのハンドリングの楽しさ
・そこそこの可愛いらしさ(特にリアビューがクラウチングスタートみたい)

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 00:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月05日 イイね!

TBD

TBDTBD・・・あくまでも「真夏の夜の夢」です。(*^^)v

秘密会議の結果・・・暑さで「脳みそ沸騰中」、やばいです。(^-^;







(排気系)

写真は愛車のS1000R、2018年モデルは標準でもアクラボビッチさんがついてきました。これでも純正・・・、え~音です。



やっぱり、M2にも付けたいですね。

ダウンパイプはどうしよう?



おまけ、ショップさんオリジナルのバルブ。コールドスタートの爆音抑止対策として。

(吸気系)


M2乗りの方は、やっぱりRAMAir贔屓ですね。



チャージパイプも替えときますか。

(冷却系)


インタークーラーの容量アップは必須でしょう。でも車両先端部取り付けですので軽る目のものを希望。

(制動系)


ブレードの大型化と軽量化の両立が望ましいですが。

(空力系)


これは必須ですね。

(コンピュータ系)


まあこんだけ弄ったら、書き換えてもらいますか。(^-^;
目指せ!Competition、いや、CS、N55エンジンの限界へ。(大袈裟)

(番外)


どこ走る?

やっぱり、頭冷やすことにします。(大汗)


ではでは~。



Posted at 2019/08/05 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation