• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2012年5月28日

外気温センサーのつけ忘れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6/3の「昭和のホンダ車ミーティング」に向けて洗車&WAXがけをしてたのですが、この前フロントバンパーを外した際に外気温センサーのコネクタを外したままなのに気がつきました。(^_^;)                                                                  
                      
2
他にコネクタが外れていないか確認していた所、フロントバンパーの向かって左側にある、キャビンハーネスコネクタの防水性が気になりました。

今までここの接触が悪くなったことはないのですが、上に何かかぶせても良い気がします。
3
ところで、6/2(土)と6/3(日)の浜松の天気予報は以下のとおりです。

6/2(土) 曇り時々雨
6/3(日) 曇り

せっかく洗車したのですが、雨に降られるかもしれません…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月29日 7:50
こんにちは。

私も洗車したら、雨が降りました。
珍しいことをするとダメでした(;_;)/~~~。
週末は、機械で洗車ワックスしてから、会場へ向けて出発したいと思います。
また、今回の洗車の際に、内装もクレポリメイトで磨きあげました。
これで、気分は、ほぼ新車です(^-^)v。
コメントへの返答
2012年5月29日 21:58
いや~、そちらもですか。梅雨の走りなんでしょうね。週末の天気が心配です。

浜松まで雨中の高速道路になるかもしれませんが、いつもより気をつけて行きたいと思います。
2012年5月30日 0:01
去年の帰りは、それはそれは酷い豪雨でした。春日井ICあたりでしたが、全く前が見えませんでした。

タイヤもかなり減ったタイヤだったので、ハイドロプレーニングが心配でしたが、なんとか大丈夫でした。


前車のテールランプも、点いているのか点いてないのか、わからないほどでダブルHIDでも神経を使うドライビングを強いられました。


もちろん追突されてはたまらないので、バックフォグは点灯しっぱなし!


今年はこんな事態は避けたいですが、大気も不安定ですからヤバイかも!?


幸いあまり暑くはならないみたいです。


私はまだまだ洗車ができません。前の日に頑張ってタイヤ交換と洗車します。


はあ、忙しいよー。
コメントへの返答
2012年5月30日 0:48
強力な晴れ男が必要ですね。(^_^;)

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さん、5/18の早朝、私はEnjoyHonda参加のため首都高を千葉方面に走っていました。ニアミスできずに残念。」
何シテル?   05/26 22:56
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:14:01
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:14:57

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation