• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年11月21日

時速200kmへの挑戦 [5]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R16Gさんの以下の資料のおかげで、だいぶUS仕様のECUの部品番号の見方がわかってきました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1860036/car/1385586/4391507/2/photo.aspx#title

面白いのは、末尾番号が"-L10"のECUは、日本仕向けでいうと110・120・130型のAT車に全対応していることです。
同様に"-L10RM"も全対応ですが、両者の違いがよくわかりません。

よく見ると部品番号の横に「H/C」番号が書いてあり、これだけが異なるのですが、何の情報か不明です。どなたか情報があれば教えてください。

また、上記のECUに組み合わさるミッションがKL型に限定されているので、排ガスのカリフォルニア州規制対応版という位置づけのようです。

日本の数倍厳しいと言われるカリフォルニア州規制に対応していれば、日本で使用しても全然問題ないと思いますが、ひょっとしてEGRが前提なのかもしれません。
エキパイの部品番号の対応表で、EGRパイプがKA型(カリフォルニアを除く49州)に適応なしであれば、その可能性が高いと思います。
R16GさんかUSプレさんならわかるのかな…。
EGRパイプが前提だとすると、このECUは日本仕向けの車両に使わない方が良いと思います。

KA型のATに限定すると、日本の110型には”-676”、120・130型には"-A10"又は"-A10RM"の組み合わせが良いのかもしれません。



2
時速200kmへの挑戦 [5]
ちなみに、以下のページにホンダ車のECUの部品番号と、OBD-0、OBD-1、OBD-2の関連付けの情報が載っています。

日本で言うところの3rdプレの前期型・後期型という区分では、OBD-0とOBD-1の違いに相当しますので、ECUを換装する際にはこれだけは間違えたら絶対NGです。

https://www.hondata.com/tech-ecu-identification
http://honda-tech.com/honda-civic-del-sol-1992-2000-1/how-identify-your-ecu-810101/

ちなみに上記資料では、3rdプレリュードで使われている部品番号のPK2型の記述はありませんでした。(^_^;)

(2016年1月17日追記)
以下のページにPK2も含めた一覧が出ていました。
http://wiki.preludedriver.com/contents/electrical

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月21日 17:01
RM については特記事項を探したのですが
どこにも記載がありませんでした・・・

H/C についてはHonda Code となっています。
コメントへの返答
2015年11月21日 17:24
H/CはHonda Codeですか。
部品番号もホンダ独自のコードですが、社内で使い分けしてるんですかね。
外部の人間には意味不明です。(^_^;)
2015年11月21日 22:24
EGR関連 追加UPしました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1860036/car/1385586/4391507/photo.aspx
コメントへの返答
2015年11月22日 1:14
データ追加、ありがとうございました。
チェックしてみます。
2015年11月21日 23:11
自分の車に日本のECU取り付けしたらパワー上がるんですかね?

RMについては次回のオフ会で・・
コメントへの返答
2015年11月22日 1:53
どうですかね。
EGRがあるという前提でECUが動作しているでしょうから、単純に交換しただけでは難しいのではないかと思います。

EGRは排気循環によってNOxを押さえるのが目的ですが、一般的には吸気温度がどうしても高くなるのでノッキングには不利で、ハイオク燃料か電子進角で抑える必要がありますが、エキマニからEGRパイプを抜いて栓をすることで、効率の良い点火時期を維持しやすくなるしれません。結果としてパワフルに感じるかもしれませんが、実験が必要ですね。
排ガスの変化も気になるところです。

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さん、5/18の早朝、私はEnjoyHonda参加のため首都高を千葉方面に走っていました。ニアミスできずに残念。」
何シテル?   05/26 22:56
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:14:01
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:14:57

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation