• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_Planning(サンナナ)のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

リハビリ~宮ヶ瀬

リハビリ~宮ヶ瀬先週痛めた左足は全治3週間との事でしたが、腫れと痛さは残るものの普通の8~9割程度のスピードで歩けるようになりました。

どの程度クラッチが踏めるか試す為に、ビートルで走りだしところ意外と大丈夫で(朝で交通量が少ない)・・・様子を見ているうちに、お宮に着いてしまいました(笑)

昨日のイベントもあり今日は誰もいないと思いきや、兄ィ~のミトミトが・・・(^^)。

さっそく横に停め、おしゃべりしながら他に誰かこないか待ちます・・・・・来ませんでした(笑)

兄ィ~がビートルの運転席に試乗(写真;運転はしませんでしたが)したりしていると、どこぞのオジサンが娘がビートルが欲しいとの事で見せて欲しいとの事!!。
このオジサン、かなり大柄な方でシートを最後尾に下げてもクラッチを上げた足がハンドルに干渉、娘さんの体格が気になります(笑)。
あたりまえですがビートルに集まってくる方はご年配の方が多いですね。

そうそう、新しく出たザ・ビートルのデザイナーは自分と同じ空冷1302のオーナーで、ザ・ビートルのデザインモチーフは1302に通じているとVW専門誌に書いてありました(だからと言って買えませんが!!)

ちなみに
今日は宮ヶ瀬の有料駐車場で初代ミニのイベントがあったらしく、沢山の初代ミニがあちらこちらで走り回っています、ついでにクマンバチも沢山飛び回っています!!。

鳥居原駐車場も大盛況で
・アルファロメオ軍団
・ベレット軍団
・ロータス軍団
・カプチーノ軍団
・そして旧暴走族仮装軍団(バイク)
etc
が入り乱れ、10時過ぎには停めるスペースが無くなっていました!!。

左足をいたわるため(渋滞を避けるため)、二人でパンを買いあさり早めに解散しました。
ヒアデスさん遠路お疲れ様でした。会えてよかったです。

っで、足ですが渋滞にハマるとキツいですが普通に流れている道路なら問題無い位回復していました(帰ってバスも大丈夫なことを確認)。

来週末位からは、ジョギングとかはムリでしょうがマニュアル車の運転は普通にできそうです(^^)/。

Posted at 2012/05/27 16:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2012年05月26日 イイね!

2012カーマガジン読者Mtg@大観山

2012カーマガジン読者Mtg@大観山先週の左足のケガでマニュアル車が運転できないので、Kazさんの「何してる?」で知った2012カーマガジン読者Mtg@大観山にゴルフワゴンⅣ行ってきました。

朝着くとそこには、青いボディに白ラインのお方が・・・さすが、朝早い!!(写真)

kikuさんと話している間に、続々とクルマが集まります。

久々の らっかせいsan(106)、お初のJinさん(コカングー)&e.d.oさん(セブン)、Kazさん(ゴルフワゴンⅥ)

色々なクルマ達を見て
(↓個人的な趣味の写真集)
2012カーマガジン読者Mtg@大観山①
2012カーマガジン読者Mtg@大観山②

クルマ談義に花咲かせ、お買い物もし(雑誌とクーラーシート2個目)、ジャンケン大会でアルファロメオの手帳をもらい・・・楽しい、半日でした。

皆様、ありがとうございました。

追記1:帰り下りのタイトワインディングをゴルフワゴンで走って感じたのが「ゴルフワゴンも意外とワインディングの走りが楽しい・・」。いつもは家族を乗せているのでソフトな運転しかしていないので、単独でワインディングをタイヤの鳴るか鳴らないか程度のペースで走るのは(9年弱乗っていて)始めて・・・・だった。

またまた、写真でごまかす手抜きブログで失礼しました。
Posted at 2012/05/26 21:47:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | 日記
2012年05月20日 イイね!

最遅記録&最長保有記録

最遅記録&最長保有記録今日は子守当番の日(前からのお約束)!!

っという事で娘とお出かけですが、悩んだあげく宮ヶ瀬でありながら一度も行っていない、県立あいかわ公園へ(byゴルフワゴン)!!

朝、〒Akkoさん主催のオフ会があるのを聞いていたので、チョット顔を出して(写真)あいかわ公園へ!!

ダム発の船に乗る時間が決めてあったので、皆さんとほとんど挨拶できず失礼しました。

・あいちゃん号に乗りダムへ行き
・遊覧船で宮ヶ瀬へ行き

・つり橋を渡り
・また遊覧船でダムに戻り
・展望台でランドマークを拝み??
・あいちゃん号で一旦駐車場に戻り身軽にし
・冒険の森でアスレチックな遊びをし(ここまでは予定通り)

・・・っでハプニング。
→子供用遊具で左足のふくらはぎを痛打!!(まともに歩けない状態に・・・)
・それでも、3時頃まで娘を遊ばせ
・服部牧場で(足を引きずりながらも)アイスクリームを食べ
・帰路へ・・・・・ケガが左足で、クルマがゴルフのATで左足を 使わないですんだのが不幸中の幸い
今日ばかりはATで良かったと感謝(ゲンキンなヤツ!!)

ヘロヘロになりながら信号ストップ時にメーターを見ると、なんとジャスト5万km、思わず撮影!!

しかし、9年弱で5万kmとは・・・最近は、近所のお買い物クルマ化しているとはいえ5万km到達最遅記録&最長保有記録(^^;)。

愛着も強くなり・・・やはり中々手離せられない・・・・欲しいクルマは多数あれど(^^;)


Posted at 2012/05/20 23:05:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | 日記
2012年05月19日 イイね!

早出!!

早出!!日が昇るのが早くなりました。
4時半位から明るくなってきます。

早朝に宮ヶ瀬へ行きます。
渋滞嫌いですが寒さにも弱いので、ようやく早出!が出来るようになってきました。

5/13は先週プジョー神奈川倶楽部のオフ会でお会いした、opentopさんと(308CC)待ち合わせしているkabosu3001さん(RCZ)とバッタリ(スーパーカーイベントを見に来ていた)。


↑珍しい205ラリーの方とはお話できませんでした!!

こんな感じで、バッタリ色々な方と会うのですが!!
(5/12は7時頃VW-inakichiさんにも!!)

早々に帰ってしますので、知り合い誰にも会わない事もしばしば(↓今日6時半頃)


でも、普通会えないクルマに出会うこともあります。


↑初代ホンダライフです。ほぼ自分のビートルと同世代ですが、もの凄くコンディションがよくちょっとビックリ。この頃の国産は錆びやすいので、このコンディションを維持するの大変です。


↑室内のメーターの仕上げはマジ凄いです。

しかし・・・早く帰ると損する事も、どうもこの後こんなのが来ていたらしい・・・・。

それ以外にも入れ違いで74年式あたりの911カレラRS(911の伝説の名車)も入ってきたし・・・・・・。

今日は通院日なのでしょうがないか・・・・・・・。

すみません、最後はグチになってしまいましたが(笑)、早朝の宮ヶ瀬は空気も澄んでいてとても気持ちよいので皆様もぜひ!!(今朝は外気気温計は9℃でした)。

追記:明日は朝から私用のためお宮には行きませんが〒Akkoさんがお声をかけてプチオフ会がお宮で開かれる予定です。
富士五湖方面ではカングージャンボリーやチンクチェントのオフ会(データコミュニケート主催)もあり、皆様のブログを楽しみにしています。
Posted at 2012/05/19 19:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2012年05月12日 イイね!

第一回シトロエングループオフ会in環八お茶会へオジャマ!!

第一回シトロエングループオフ会in環八お茶会へオジャマ!!午後の用事を無事済ませ、あんぱん会メンバーの方が参加されるとの事で、砧公園駐車場で開かれた第一回シトロエングループオフ会in環八お茶会にオジャマしました。
砧公園は初めて行ったのですが、道路が流れていれば30分位(帰宅時)でお宮より全然近かったです(笑)。

昨年のフレンチブルーミーティングと同様にバスでの参加です(今回は変装なし(^^;))。
246に入るところから、前方にtomosan0919さん家族のキャトルを発見、行きは2台でランデブー走行となりました。

今回、主催者側のKazさんが当然として
tomosan0919さん(詳細ブログ
ピノリカワさん
ヒアデスさん
kikuさん
(あんぱん会のメンバーを全員把握できていないので、抜け漏れがあったらスミマセン。NEKOさんもそうでしたっけ?)

とプチあんぱん会のよう。

毎回フランス車系イベントで思うのが
・家族連れが多い
・ワンちゃんが多い
・見知らぬ人でも気さくに話せる
という点。ラテン系ならではのユルさが心地よいです。

今回も2CVやGS、他色々なオーナーの方とお話させて頂いたり、座らせて頂いたりでき楽しい3時間でした(これを書いている今でも残っている人もいるかも!!)。
お相手して頂いた皆様ありがとうございました。

今回の失敗はストロボと三脚を持っていかなかった事。
どうにか撮れていたのは2枚だけでした。
↓その内の1枚(アニーの水戸MITO)

詳細なレビューはKazさんからあると思うので、この辺で!!

ラリー(お宮スポール組の皆様)はどうだったのかな?

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 45
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation