• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の猫のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

昭和の旅がよみがえる、185系踊り子号

昭和の旅がよみがえる、185系踊り子号









こんにちは(^^)/

ただいま15時、こちら雨ですがまだ静かです。皆さんの所はいかがですか。


早速ですがこの前プチ旅行へ行ったお話をいたしましょう。

廃止の声が聞こえている1981年国鉄生まれ185系、特急「踊り子」に乗ってきました。

朝は7:05新高岡発「つるぎ700号」で富山、つづいて「かがやき502号」で東京へ。
10:00発の「踊り子107号」は9番ホームから発車します。


alt


このぶら下がりももう「踊り子」だけのものになってしまいました。
後ろのホームは品川行の「ひたち4号」


alt


10分ほど前に入線してきました。
国鉄の顔ですね。


alt


今日はA7編成でした。


alt


185系に付いて確認しておきましょう。

1981年に運用開始された、国鉄が最後に製造した優等列車用車両です。
優等列車と言いながら、特急と通勤に供用可能というのが基本コンセプトだったようです。


alt






alt


1979年京阪神で投入された117系を基本にしたようですね。


alt


こっちもいろんな色でまだ活躍中


alt


首都圏東海道本線で普通、急行に使用されていた153系の置き換えの為に登場。

翌年には高崎線等で使用されていた165系の怒替え様に耐寒、耐雪、横軽対策を施した200番台も増備。大宮~上野まで新幹線リレー号として乗ったのはそっちです。


alt




alt


シートは2000年前後のリニューアルでリクライニングに変更


alt


今となっては貴重な側面窓が開閉式!


alt


なので特急らしい引カーテンに加えて巻き上げカーテンも併設


alt


今懐かしい和式トイレ、1,5,10号車は洋式なのでご安心を


alt


これも国鉄色満点の洗面コーナー


alt


車内販売もなつかしいですよね、純朴そうなが一生懸命頑張ってました。
お年寄りは商品を決めていくらか聞いてからでも「あら、これも頂戴」ですからね^m^


alt


乗車したのは伊豆急下田行「踊り子107号」10両編成ですが、こういう観光列車、おまけに振替えとはいえ連休二日目、やはり指定席は8~9割の混み様。

反して自由席は熱海に近づくにつれてどんどん空いてきました。読みはそうだったのだけど、何故か指定を抑えてしまった私(^^;

何といってもにぎやかです。

高速になるにつれて唸りが高くなるモーター音はもとより、車内は小グループのメンバーやら、家族連れやら、お年寄りの笑い声から、赤ちゃんの泣き声まで。

車内放送ではなんども『車内が込み合っているから車内販売が遅れる』旨の放送もありました。

空気すべてが昭和でしたね。


alt


今回はダイヤの関係で熱海からは普通で行きましたが、三島駅1番ホームでもう一つのお楽しみ。



ほら、変なえぐれがありますね。その向こうへ渡り線がありますからもうお分かりですね。

伊豆箱根鉄道に止まっているのは「駿豆線 120周年 記念 軌道線 塗装車両」。
分からないものが見ると、江ノ電カラーですな。


alt


こちら翌日の写真ですが、修善寺行の「踊り子号」通過の様子を見てみましょう。


alt


ほらね、連結部が食い込みに膨らんでいます。


alt


ちなみに「特急踊り子号」は特急の設定のない駿豆線内は特急料金不用で自由席着席です。

快速ですね♪


alt


この185系はE257系に、「スーパービュー踊り子」も新型E261系に代わるようですね。(写真は借り物)


alt



JR東の車歴の短い事┐(´∀`)┌



では、肩の向こうに、あなた、山が燃えたお話は、次回



では、また   =^_^=
















Posted at 2018/09/30 15:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫列車で行こう | 趣味

プロフィール

「[整備] #MRワゴン 車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1154577/car/1133176/7818218/note.aspx
何シテル?   06/02 16:14
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

プール育苗に初挑戦(o・・o)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:35:31
ギャランΣで通ったダイエー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 06:18:17

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation