• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月17日

フェラーリ火災 の 予防

フェラーリ火災 の 予防







  
  フューエルインジェクションのクリーニングのために
  久しぶりにサイドパネルを外したら・・・
 
   ん?

  alt
  フューエルポンプの上部にガソリンが溜まっている・・・・
 
  古いモデナではよくある症状の様だ。

  いよいよ自分の車にもこの日が訪れた。
  知人のモデナも同じような症状でポンプを交換した。
  臭いで気付いたらしい。
  
  いつもクンクンしているのに気が付かなかった

alt

  
  大量に漏れ出している訳ではなく、ゆっくりと滲み出ているような感じ、
 
  その証拠に溜まったガソリンの色が濃い

 
  燃料ポンプからのガソリン漏れは、時間の問題で起こるかと思い、
  手に入るうちに準備しておこうと、ポンプは購入したばかり。

alt


  さっそく交換作業開始!

alt


  配線コネクターを外して、周辺のホースをコネクターから外すが、
  古くて硬くなっているので、割らないように気を付けて・・・
  
  リングナットと楕円形のタンク蓋を同時に外さなけらば交換できません。

  奥は見えない小さなボルトを大量に緩めて、
  ガソリン臭い過酷な作業。

alt

 
  タンクの底の枠にポンプの方向を合わせてはめ込み、
  燃料計フロートを内部構造に合わせて設置。
  タンクに落とさないように細心の注意を払って小さなボルトを締め、
  無事交換終了。

  
  燃えるリスク、大きく改善!





ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2021/03/17 21:53:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

バイクの日
灰色さび猫さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年3月18日 9:20
マメなメインテナンスが身を救いますね。大事にならなくて良かった!

360は、ポンプ2個有るんでしょうか?
見た目はアルファロメオ用と大して変らない感じですが、バンク毎に有ったような?
コメントへの返答
2021年3月18日 9:54
おっしゃる通り、燃えると大変ですので良かったです。
ポンプは左右に2個です。右側はフューエルラインを交換しようとして無理に力をかけ、出口を割ってしまい、既に交換済みなのです。
お気づきかと思いますが今のポンプは色が違います。材質に改良がなされたのかと想像しています。
アルファロメオ用と似ていますね、長さが違うだけでポンプ部分と上部レギュレーター部分は同じかと思います。
なので漏れてくる可能性があるかと思いますが、なにせ360はエキゾーストのすぐ上なので熱の影響で劣化が早く、漏れるとすぐ引火するって場所にあります。
2021年3月18日 15:45
鼻が詰まってる時は乗るのは禁止です( ̄∇ ̄)

黄色号も片方残ってるので注意せねば\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年3月18日 17:38
これからはどこが壊れてもおかしくない年代に入ってきますから、五感を研ぎ澄ませて乗らないといけないですね!
定期点検に燃料ポンプ確認も追加しておきましょう。
2021年3月18日 21:10
こんばんは
先日左側が同じ症状になり交換したばかりです😂
お互いクルマが燃えずに済んでよかったです💦
コメントへの返答
2021年3月18日 21:24
そうだったのですね!
燃える前に気付いて良かったです。やはり臭いですか?
これだけ皆さん同じ症状だともはやリコールもんですよね〜
2021年3月18日 22:58
慢性鼻炎の人も危ないですね・・(笑)
ちなみに五感のうち味覚は必要ないかと素人のσ(^^) は思いますが、musao244大先生に於かれましては味覚も活用しておられますか??
コメントへの返答
2021年3月19日 9:45
〜笑笑〜
ナイスなツッコミありがとうございます♪
流石に味覚は必要無かったですね〜
何を隠そう私、鼻も耳も自信がなくて、最近は目も…
2021年3月19日 10:54
いつも尊敬しながら拝見しております

私は先日お金で解決してしまいました

すみません^^;
コメントへの返答
2021年3月19日 12:37
恥ずかしながら恐れ入ります。

ロッソモデナさんのお車が
王道のフェラーリです。

わたしのはまさに「どこの馬の骨か解らんヤツ」って車ですので・・・・すみません。
2021年3月23日 7:52
黄色病!?遷ったんか(;^_^A
ってか壊れやすいガラスの中年!?超えてるからやん車もオーナーも( ;∀;)
コメントへの返答
2021年3月23日 9:38
人も車も年齢順ですね〜
ガラスっちゅうより、
豆腐…
2021年3月27日 6:32
私もいつも尊敬しながら、読ませていただいていますが、本当に愛車って感じで愛情をもって、メンテナンス、維持、管理!されてる車両って素敵ですね!モデナに対する愛情が伝わるし、インジェクションなんか取り外して清掃したり、噴射を目視でチェックしたりとてもカッコイイ!整備してるーってカッコイイ!!
コメントへの返答
2021年3月28日 7:40
いさむちゃんお久しぶりです。その後お車もお元気ですか?
モデナもあまり乗れてはいないのですが、少しづつ調子が悪くなっていくので、少しづつでも手を掛けて行こうかと思っています。自粛生活で時間もありますし、暖かくなって来たと言うのも有ります。フェラーリ生活、楽しみましょう!

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation