• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

エラーの消去

エラーの消去
 雨にも関わらず、お友達が遊びに来てくれました。  私と同じように、ご自分で整備をされています。  今回は、LEONARDOによるダイアグノーシス! エンジンのECUには殆どエラーは残っていませんでした。 サスペンションのECUや、F1ギアのECUへのアクセスが な ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 22:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEONARDO | 日記
2020年02月13日 イイね!

エアコンバルブコアの交換

エアコンバルブコアの交換
 ほんの少しずつではありますが、微妙に漏れているような気がするエアコンのガス。  一度も交換した事がない、バルブコアを交換しました。 フロントトランクを開け、アクセスパネルを取るとエアコンの供給口があり、キャップを開けるとバルブが見えてきます。 バルブコアはとても小さ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/13 00:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年11月09日 イイね!

さて問題です、水漏れの原因は?

さて問題です、水漏れの原因は?
 ご存知の方も多いかと思いますが、 先日のCHAO ITLIAのエキサイティング・ランの後、 クーラントと思われる液体が漏れてきました。  さっそく原因を推理し特定していきたいと思います。  主訴は液体漏れです。  サーキットを全開走行20分程行った後、停車後見つかりま ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 22:07:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年10月21日 イイね!

今年のCIAOは・・・

今年のCIAOは・・・
 恒例のCIAO ITALIAに倶楽部の仲間と参加しました。  今回もEXCITE RUNで走行。 走行車両が少なくてラッキーでした。  少し真面目に走りましたが、タイムは伸びず、1′39″位でした。  で・・・・  走行後・・・  おもらし? ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 22:47:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年09月29日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化
 注文していたパーツが届きました。  BIOT ブレーキオフセットセット!  早速、交換作業を実施。  リフトアップしてフロントタイヤを外します。    先週、鈴鹿を走ったので、タイヤがボロボロになっていました。  それ程攻めなくても結構ダメージを受けるものです。  気を取り ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 21:53:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチモディファイ | 日記
2019年09月20日 イイね!

久しぶりの鈴鹿

久しぶりの鈴鹿
 ないじぇる走行会に参加し、ひさしぶりに鈴鹿をはしりました。  倶楽部の仲間とご一緒です。    チョーいいお天気です。  2回目の鈴鹿、いつものサーキットより高速でリスクも高いので  緊張します。半分は車の心配ですが・・・・  パドックに入ります。  我々は ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 09:04:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年09月05日 イイね!

ブレーキディスク交換

ブレーキディスク交換
 残暑はまだまだですが、暑さもピークを過ぎ、秋の走行シーズンに備え 整備作業をはじめようと思います。  ブレーキを少し強化しようと思いパーツを注文しましたが、肝心なフロントディスクが なかなか完成せず、それ以外の作業になってしまいました。  リアのブレーキディスクを交換します。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 20:59:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチモディファイ | 日記
2019年06月07日 イイね!

レオナルド診断

レオナルド診断
 フェラーリ用診断機「LEONARDO」購入後  エンジンECUのエラーの消去、  ABS装置を作動させてのブレーキフルード交換、  などに使用してきました。  しかし、サスペンションのECUや、モデナでは最も重要な  F1ミッションコントロールECUにアクセスができなくて、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 15:24:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | LEONARDO | 日記
2019年04月30日 イイね!

サイレンサーの載せ替え

サイレンサーの載せ替え
 軽量化の為に昨年交換したTUBIのマフラー  やはり若干音が気になるので、  ノーマルに戻そうと思います。  久しぶりにリフトアップします。  気候も良くなり、作業のモチベーションもあがります。    以前から確認できているオイル漏れ、  量は増えていない ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 14:11:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチモディファイ | 日記
2019年02月22日 イイね!

フェラーリ専用テスター レオナルド 購入!

フェラーリ専用テスター レオナルド 購入!
 長年DIYで整備を続けてきたが、整備を始めた初期の段階からテスターを探し求めていました。  360モデナ時代の純正テスターは、SDー2。 その後、SD-3、SDXと純正テスターは進化しているようです。  しかし純正テスターは通常手に入らない。 裏ルートで手に入れるとしても非常 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 22:18:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation