• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

アクアコートについて

アクアコートを施工してから数日になります。XVくんは青空駐車なので毎朝朝露に濡れていますがこんな感じです。窓だけタオルで拭きました。


細かな水滴がびっしり付いています。少なくとも初期特性はすごいものがあります。

アクアコートはどうやらキーパーコートの「クリスタルキーパー」と同等なようでディーラーでは講習を受けた人が施工するそうです。
「クリスタルキーパー」はガラスコート+レジンコートで、
「ピュアキーパー」はレジンコートのみのようです。

下記に施工説明書や動画が有ったのでお勉強してみました。
http://www.keepercoating.jp/corp/business/product/manual/

それぞれのコースで水を味方にして手早く作業したり、水を完全除去して耐久性を向上させたり、なかなかすごい技術だということがわかりました。
レジンコートは耐久性は若干劣るものの、ガラスコートで悩ましい水シミが比較的起きにくいそうです。特にガラスコートの濃色車に乗っておられる方はきっと苦労されていると思います。
アクアコートも1年耐久と言っているのはレジン層のことになるようです。
そうするとレジン層を時たま強化してやれば延命できるかもしれません。「ピュアキーパー」用の比較的難易度の低い材料ならば入手できるようなのでDIYメンテナンスしてみようと思います。
説明書には洗車の方法についても記述が有ったのでお勉強しようと思います。




ブログ一覧
Posted at 2017/05/19 18:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AQUOS R9 Pro
どんみみさん

ジーダブリューの日曜日
T.Kさん

新山下の車イベントでIMPUL仕様 ...
のうえさんさん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

今日は…
もへ爺さん

入⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「講演会に参加するため静岡の浜松まで来ました。道が空いていて良かったです♪
クロストレックの除電状況を高速道路で確認しました。」
何シテル?   04/18 11:32
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26
[モンキーR改] 路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:49:15
ロボトラトップリンク油圧化 資料提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation