• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

フォレスター X-BREAK 2.5Lに試乗し見積書を入手しました

フォレスター X-BREAK 2.5Lに試乗し見積書を入手しました 奥志賀高原から福岡まで下道ドライブの途中で新春の抽選がしたくなった私はとある関西雪国のスバルディーラーに寄りました。
そこでフォレスターのX-BREAK試乗車を紹介されました。せっかくなので試乗させていただきました。


全体的に統一されたオレンジ色とスノースポーツ向けの追加装備が私にはかなり魅力的でした。


e-パワーのほうには試乗済みの私にはこの2.5リッターのほうがよっぽど魅力がありました。加速がパワフルかつ静かでぎこちなさが全くありません。乗り心地も良かったです。車重に合ったエンジン採用が重要だと痛感しました。

2014年5月購入、走行7万キロのXV-HVを下取りにしてざっくり見積りを入手しました。
コーティングとドラレコは除いて完全に盛りまくった仕様で、高性能錆止め下塗り、スタッドレスとホイールの4本オプションも込みです。


下取り100万円、追い金300万円でした。値引きは別に頑張っていただかず18万円でした。下取りが手書きなのがちょっと怪しいですね笑
納車は2月に可能だそうです。登録は福岡の筑豊にて、店頭渡しが条件なので、普通に地元購入ならばもう少し値引きは可能だと思います。
ご参考まで。

ちなみに査定時にこのアルミテープだらけのエンジンルームを見たのかどうかは不明です笑

ブログ一覧
Posted at 2019/01/07 22:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ちんや食堂
chishiruさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation