• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

アンドロイドに戻ります

アンドロイドに戻ります 先日のグーグルスマホの半額セールは新型が近く発売されるのが理由のようですね。どなたも希望が無かったので自分で使いました。買ったのは小型のほうのPixel3です。メモリはでかいほうを選択。

数日で在庫がはけたようでもう買えなくなりました。

simを差し替えて、


データ移行用のコネクタとiPhone8の充電ケーブルをつなぐだけでストレージの移行は済みました。ずいぶん簡単になりました。


少し長くなったけど幅は変わらず画面が普通に四角の大きな有機ELパネルに変わったので老眼の私には良かったです。


薄くなったのに置くだけ充電も対応しているので充電環境もそのままです。



嫁さんのiPhone10と比べると少し画面が狭いけど軽くてかなり薄いです。


とりあえずみんカラとLineと電話とストレージが移行できました。メイン写真クラウドストレージはグーグルなので使いやすくなりそうです。やっぱりAppleはサービスがイマイチでした。←使いこなしてないだけかも。


もともとiPhoneは仕事に使うので慣れるため買ったので元に戻った感じです。
顔認証は先送りになりましたがまぁ裏面の指紋認証も快適なのでいいです。


電子マネーもできるようなのでぼちぼち設定しようと思います。
皆さんもsimフリーいかがですか?
数年でいつでも端末買い換えが可能です。
ブログ一覧
Posted at 2019/10/10 22:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年10月10日 23:09
こんばんは。
一度使って懲りて以来、大のスマホ嫌いになってます。
個人的には、タブレットとガラケーの組み合わせが最強だと思ってます。
WindowsMobile、iOS、Androidと全て使ってきましたが、一番iOSが使いにくいというのが自分の感想です。やっぱりAndroidが自由で使いやすいです。
Google端末は、Nexus7を前に使ってました。ピクセルも興味ありますが、コスパ含めて良さそうですね。
コメントへの返答
2019年10月11日 12:18
こんにちは
コメントありがとうございます。
嫁さんもガラケーを通話は使っています。アンドロイドは無料ソフトが多くて楽しいですよね。
昔NEXUS5とNEXUS7を使っていましたが、久しぶりにグーグル端末に戻りました。
2019年10月11日 2:41
こんばんは🌙😃❗

私は、最近機種変更した時に、
ハイドラアプリ対策の為に、
SIMフリー✨🆓✨にしました。
私の場合は、無限SIM なので、
100GBくらいの感じかな?

500GB とか1000GB とか無いかな
?😀🐥🐕

今日も宜しくお願い致しますワン
🐕
コメントへの返答
2019年10月11日 12:23
こんにちは
無限SIMすごいですね。
ハイドラはGPSがオンのままでスマホが熱くなるので、最近はグーグルのマップソフトを開けておいて、写真ストレージを使うと経路やアルバムをまとめてレポートしてくれる機能を使っています。
今日もよろしくお願いします~ニャン

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation