• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

納車を受けました

納車を受けました 洗車したXVでスバルディーラーに向かいWRX-STIの納車を受けました。
床下に錆止めスリーラスター塗装してもらったので受入検査をしました。


フロントのエンジンを支えるフレームにびっちり黒いスリーラスターを塗ってあり感動しました。ショックアブソーバーには透明のスリーラスターが塗ってあります。

メカニックが一生懸命やってくれたことがよく理解できました。乾燥にも時間がかかるので預かりっぱなしで管理が大変だったと思います。
黒い油性スリーラスター塗装は難易度が高いので施工を拒否するスバルディーラーもあります。京都に住む私がわざわざ奈良スバルで下取り&新車買いを越境してやったのはそれが理由です。


奈良スバルはメーカー資本が入っていない独立系なのだそうでいろいろ融通性があります。今後もお世話になろうと思います。
納車ブースとかセレモニーとかは全く無しで、テキトーなのが好きな私にはちょうど良かったです。そんなのやられたらXVとの別れがつらくなりますからね。


スタッドレスを履かせて、夏タイヤは荷物室に積みキーパーラボにコーティングに出しました。


キーパーラボ



ネット保険にVABが嫌がられたので保険もスバルディーラーにお世話になることにしました。
点検バックにも入ったので出入禁止にならない維持管理をしていこうと思います。アルミテープチューニングは全く問題ありません。
白ちゃんどうぞよろしくお願いします!
皆様今後もどうぞよろしくお願いいたします!
ブログ一覧
Posted at 2020/03/20 22:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年3月20日 22:28
納車おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
これからもよろしくお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2020年3月20日 23:35
ありがとうございます。
XV の浜名湖オフ会には前泊キャンプから車中泊で行きますので現地でお会いしましょう笑
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
2020年3月20日 22:30
トムイグさん❤️
またまたこんばんは❤️🙋

改めまして納車おめでとうございます❤️

楽しみが尽きませんね❤️
本来なら一番にコメントする人が居ないのは寂しいですが、トムイグさんは繋がりありそうだから連絡きてるかもしれませんね(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
コメントへの返答
2020年3月20日 23:38
こんばんは
楽しんでいます。
彼は近頃あまり音信ありませんので仕事が忙しいのかな?と思っています。四国に慣らし運転に行こうと思っていましたがコロナが濃いところから伺うのは気がひけるので様子見します。
2020年3月20日 23:11
トムイグさん、こんばんは😃🌃
朝からチェックさせて頂いておりましたが、無事納車おめでとうございます🎊
下準備されてたので、明日からサクサク施工されるのでしょうね😃
これからもまた新たなチューニング楽しみにしております🤗
コメントへの返答
2020年3月20日 23:41
ありがとうございます。
とりあえずカーナビつけないとバックカメラ無しなのでどうにもなりません。明日午後やります!
チューニングは来週末日曜日にでっかい静電気放電アンテナをスバルディーラーで付けます!?
2020年3月21日 2:43
カッチョいいですねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

調べてはいませんが、国産自動車最後のショートストロークエンジンでしょうか?

違う会社ですが、偶然にもGRヤリスにバトンを渡す感じとなってしまい、最後のエディションと言う事で感慨深いですねー。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

555台中の?台目と言う証明書が発行されているのですか?

コメントへの返答
2020年3月21日 5:16
おはようございます。
WRX-STIはボアが92mm径でストロークは75ミリのEJ20エンジンが搭載されています。海外向けにもっとボアアップされたものも有るそうですから最後ではないと思います。EJ20は燃費が悪いこともあり今回退役することになりました。
この車は555台だけの限定車ではなく、サンルーフが付いているメーカーオプションが選ばれた最終型F型です。年末に受注終了したのでもう新車では買えません。
昨日少し乗ってみたら何だか試乗車より静かにエンジンが回るので驚きました。もしかしたら荷物室とリアシートにタイヤ4本積んでたからかもしれません(笑)
トヨタ自動車のヤリスGRはちょっと試乗してみたいなぁと思います。ファーストエディションと呼んでいるので今後改良していくのだと思います。アキオ社長さんラリー車から得られたデータを市販車に活用すると名言するところを昨日NHK BS番組で放送されていました。
2020年3月21日 6:35
納車おめでとうございます!
新しい愛車でお花見にいけそうですね
慣らし運転頑張ってください!
コメントへの返答
2020年3月21日 9:36
ありがとうございます。
今日はお花見日和ですね。引きこもってカーナビ付けようと思います。
昔はバックカメラ無しでも平気だったのに慣らされてしまうと戻れませんね。
2020年3月21日 10:00
おはようゴザイマス(ΦωΦ)

ご納車、オメデトウございます♪
気候的にも運転するのが楽しくなる時季ですね、とはいえ最初はシッカリと慣らし運転するコトをおススメいたします。長く乗るにはなおさら必要だと。

まぁ、ワタクシが言うまでもないか(´▽`)
コメントへの返答
2020年3月21日 10:05
おはようございます。
ありがとうございます。
エンジンオイルとデフオイル前後とミッションオイルから初期の鉄粉を吐き出すまではゆっくり走るつもりでいます。
そもそもマニュアル車はCR-Xデルソル以来で25年ぶりぐらいですから飛ばすのは無理です(笑)
2020年3月21日 10:02
白ちゃん!かわいい呼び名ですね😁
これからも宜しくお願いします。

前から思ってたのですが純正も
正規品もオーバーホール品も
ビルシュタインはモデル番号?
アルミテープで貼ってますよね。

これがビル足の最後の味付け
になってたりしないのですかね🧐
コメントへの返答
2020年3月21日 11:11
おはようございます。
ありがとうございます。
アルミテープの表面は耐久性のため何かコーティングされていると思いますが、切り口は生なのできっと役立っていると思います。今度切り口をテスターで測ってみます。
2020年3月21日 10:18
納車おめでとうございます!
ディーラーさんの及び担当者の方の対応って大事ですよね。
中古を整備持ち込みの頃から書けないことを含めてかなり柔軟に対応してもらったので、FE落選でも新車購入しました。
今回も何やかんややってもらってます。
お互い最後のEJ20を楽しみましょう!
コメントへの返答
2020年3月21日 11:19
ありがとうございます。
いまお世話になっているディーラーはクリップ1個だけ買ってしかもスバルカード決済しても全然嫌がらないのですよ。自分でも酷い客だと思います。今回だけはほとんど値切らず日頃の感謝の気持ちを表現しました。
前にしばらくお世話になったところは整備の相談に予約せよとフロント担当者に言われて一生サヨナラしました。
EJ20をバランス崩さないように楽しもうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
2020年3月21日 11:55
トムイグさん。納車おめでとうございます㊗️

VAB羨やましいです🥺ウチは嫁に拒否されたので😭

これからも色々アップされるのを楽しみにしております😊
コメントへの返答
2020年3月21日 14:05
ありがとうございます。
うちの嫁さんは自動車に全く興味が無いので、革張りのヒーター付きシート推しで説明しました。何とか許可してくれたので深く感謝しています。
2020年3月21日 17:20
納車おめでとうございます。
一番嬉しくワクワクする時ですね
黒のスリーラスター塗装、前から興味ありましたが、効果のほどは?
と思っていましたが、良さそうですね(^_-)-☆
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年3月21日 18:45
こんばんは
黒の油性の厚塗りタイプがいちばん長持ちします。透明がいちばん短命です。
ベトベトを保って飛び石に耐えます。
2020年3月30日 18:00
納車おめでとうございます。

良く散見されるトランクにデカい羽が着いて
いない処が“大人”らしくていいですね。
新たな楽しいカーライフを贈れる事お祈り申し上げます。

コメントへの返答
2020年3月30日 18:30
こんにちは
あの羽根実は効果が少ないそうで気持ちを盛り上げるのみだそうです。効果が発揮されるのはまっすぐ法定速度以上で走った時ですから要らないと判断しました。
まだフロントバンパーあたりに静電気がたくさん溜まっているのでまっすぐ走るのが本当に苦手そうです(笑)
もう少し普通に走れるように派手な空力パーツ無しで対策しようと思います。ちょっと私にはパワーが有りすぎのようですから十分注意して走らせようと思います。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation