• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

車種が違いますがスバル車に適用していただきました

車種が違いますがスバル車に適用していただきました BRZ乗りの方に私が作成した丸型圧着端子を使ったカーボン繊維製のスタティックディスチャージャーを適用していただきました。

dai@BRZ さん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/193593/profile/

パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/193593/car/1755016/12453487/parts.aspx

整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/193593/car/1755016/7392977/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/193593/car/1755016/7392995/note.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/193593/car/1755016/7393028/note.aspx

ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/20 21:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って7年!
鳩ぽっぽ☆さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

愛車と出会って11年!
てんほうさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
さすらいのエンジニアさん

愛車と出会って6年🌟
S204ユウさん

効果???
love318isさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 0:01
トムイグさんちゃんとわかってくれる方は真似されますね(^^)自分としてはあまり流行って欲しくなく(速い車がもっと早くなるので(^^;))コアな人だけがひっそり楽しんでほしいと…σ(^_^;まぁでも静電気除去もチリも積もれば的なところがありますので感覚が敏感な人が好きになるのかと思ってます(^^)自分は感覚はビンカンなほうなので良かったです(^^)早くバイクが戻ってきてくれたら静電気除去をしたいのですが…(*_*;
コメントへの返答
2023年6月25日 0:11
こんばんは
最近試していただける方が増えてきたような気がします。真似するのはイヤとか思われるのか少しタイムラグがあります。
所詮オカルトなのでパクリ上等の世界だと私は思っていますので皆さんの整備手帳やトヨタさんの特許を読んでパクっています。
感覚は自分だけの宝物だと思っています。意外とスキーとかバイクとかの傾きや浮力やスライドを扱う足裏感覚が重要なのかもしれません。
バイク拝見させていただきたいので戻ったら教えてくださいね。車中泊旅して九州に訪問させていただきたいです! 懐かしいなぁ
2023年6月25日 0:43
トムイグさん自分は今仕事で東京に居るんですよ(^^;)今は車もない生活をしてます(>_<)
コメントへの返答
2023年6月25日 0:45
東京なのですね。確か自転車に乗っておられるのでしたよね。お疲れ様です。やっぱり二輪のほうが良いのかな⁉︎
2023年6月25日 1:02
トムイグさん節約のため車を置いてきたのですσ(^_^;東京だとないならないでなんとかなってます(^^;)でもバイクは乗りたいので修理が終わったらコンテナを借りて乗りますよ~(^^)
コメントへの返答
2023年6月25日 1:17
いいですね!
慣れない街でしょうから安全運転したほうが良さそうです。江ノ島とか気持ちいいですよ。
2023年6月25日 16:18
東京はいろんな名所的なところがあるので行ってみたいですね(^^)でも車が多いので怖いです~(^^;)
コメントへの返答
2023年6月25日 16:39
そうですね。
関東平野は広いので電車でいろいろ行ってみるのが良いかもです。
バイクの場合、運転マナーは関西よりましですが、北九州よりは劣るぐらいだと思います。道が広すぎると感じるかもしれませんね。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation