• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

車庫に物干し場所を追加しました

車庫に物干し場所を追加しました 車中泊でスキーに行くとウェアや寝袋やテントなど干したいものがたくさん出てきます。
室内干しだと足りない場合もあるので、平日干したまま放っておける場所を車庫に作りました。

ツーバイフォーの大きさの木材(杉製)を27センチの長さにホームセンターで頼んで切ってきました。窓枠の高さは33センチでした。4切れだけ使います。
材木の長さは182センチあったので6個取れました。
切断は全部で150円、木材は650円程度。コーナンプロにて買いました。

2つ合わせると角材の形になります。


物干し掛けの金物はモノタロウにて購入

竿掛け
https://www.monotaro.com/p/1894/6743/
を2つ
ボルト
https://www.monotaro.com/g/00530638/
を2つ
合計4600円程度。

突っ張りジャッキ
https://amzn.asia/d/fPZ12IE
を2つ
2500円程度。これは店舗で買いました。

全部で1万円以下でできます。

ドリルで下穴を開けて、ネジを締めて、ラチェットでボルトを締めるだけです。固定は突っ張り方式。


まず細めにボルト貫通の下穴あけをまっすぐやるのがコツでした。


あとはインパクトドリルでバリバリ7ミリ穴開け後にボルト締め。


高めの窓なので干していなければ歩行や走行の邪魔にならない感じになりました。



今冬は活躍してくれると思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/28 21:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

神隠し
釣月耕雲さん

リヤショックの交換 他車のを流用 ...
Y60&R50さん

手押し芝刈り機の自走化・・・23( ...
kanecomさん

ラテラルロッド 補正アダプター製作
padomaさん

2024年はいろいろありました
ABBEY ROADさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「講演会に参加するため静岡の浜松まで来ました。道が空いていて良かったです♪
クロストレックの除電状況を高速道路で確認しました。」
何シテル?   04/18 11:32
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26
[モンキーR改] 路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:49:15
ロボトラトップリンク油圧化 資料提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation