• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

クロストレックストロングハイブリッドがディーラーまで届きました

クロストレックストロングハイブリッドがディーラーまで届きました 金曜日に新車がお店まで届いたと連絡をいただきまして、見てきました。
スバル クロストレックストロングハイブリッド





オプションに
サンルーフ、ルーフレール


LEDアクセサリーライナー
 車体色が暗いので安全のため装着


スプラッシュボード、カーゴステップパネル樹脂


ツートンカラーの革シート


その他
100ボルトコンセント(駐車中に使える)
スタッドレスタイヤホイールセット
ドライブレコーダー前後、ETC2.0
アイサイトX
保証延長、メンテナンスパック
ホイール2セットのコーティング

この後床下の錆止め塗装作業をしていただきます。


ギラギラしてますね。


床下塗装の相談のためちょっと上げていただきました。



リアのナックルはアルミ製


夏タイヤはオールシーズンタイプ


このデフギアはハイパワー車種用だそうです。


ジャッキアップポイントやアルミの部分は錆止め塗装を避けるよう依頼


フロントのジャッキアップポイントも避ける


こんどの車はCVTが無いそうです。モーターに頼りまくっているので電池の耐久性が気になります。


フロントも剛性が高そうに見えます。


wrx stiに乗っている私にとっては、全くの新型なので珍しい部品ばかりです。


フロントメンバー、ガソリンとブレーキライン、電力ケーブル、ドライブシャフト


フロント タイロッド


錆びそうなマフラー


今回はバンパービームが有りました。良かったです。


どこにリアクターを固定しようかな。


次の週末に納車になるのでwrx stiは下取りされお別れになります。寂しいものです。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/25 22:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クロストレックのセンタージャッキア ...
トムイグさん

買っちゃった
おて~(^ω^)さん

やっと夏タイヤへ
mahboszさん

昨日は?
hiraりんさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

先日のタイヤ交換の際に
takechanman.comさん

この記事へのコメント

2025年1月26日 18:04
トムイグさんクロストレックの納車おめでとうございます!🎉😊新車はやっぱり室内の香りとかも良いですよね~(^^)駆動は8速ATとかでしょうか?慣らし運転楽しんでください(^_^)/車中泊がかなり楽になりそうですね(^^)
コメントへの返答
2025年1月26日 22:23
ありがとうございます。
これから納車前の整備や下回りの防錆塗装をしてもらって、次の週末に納車になります。
低速時の駆動は100馬力程度のモーターが担当し、エンジンは低速ではバッテリーの充電に専念して高速になったら駆動に参加するそうです。なのでエンジンの減速比を切り替える変速機能が無いです。(高いギア比の固定)パドルシフトレバーはありますがダウンシフトはモーター回生強度の切り替えをするのだと思います。試乗では自然なエンジンブレーキっぽい制御になっていました。
エンジンとモーターのパワーは混ぜられてからプロペラシャフトで前後のタイヤに伝達されます。システム馬力は190程度のようです。
エンジンはパワーバンドがありますが、モーターは低回転から高トルクを発生できるそうで電車の加速のような感覚で発進できます。
トランクの下にリチウムイオン電池が埋まっているので若干室内広さが削られていますが、ほぼ平らな寝心地が得られます。またコンセントは電子レンジや電気毛布が使えるパワーがあるのでかなり快適に車中泊できると思います。

プロフィール

「クロストレックストロングハイブリッドの自動車税を払込みました。ちょっと高いです。
自宅の固定資産税もそうなのですけど、コンビニのATMから出てきた現金がコンビニのレジに吸い込まれます。銀行より楽なので助かります。」
何シテル?   05/08 10:24
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05
BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26
[モンキーR改] 路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:49:15

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation