• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

フォレスターストロングハイブリッドに試乗してきました

フォレスターストロングハイブリッドに試乗してきました 営業担当さんにお願いしてフォレスターストロングハイブリッドに試乗させていただきました。




車内が広くて開放感があります。


クロストレックと同じで1人試乗で山のほうまで坂の登り降りを試しました。

写真は下り

大柄な車体のはずなのに狭い道でもステアリング操作が楽にできました。重心が低いからだと思います。


加速のパワーは充分にあります。重いはずなのにクロストレックとの違いがわからない感じでした。静粛性が高く、特にフロントサスペンションの細かな振動吸収がクロストレックより良かったです。原因は不明。
ブレーキは軽いタッチで踏めばしっかり効きます。強い回生をしたい時は左手のパドルを引けばエンジンブレーキ音付きでやってくれます。

生駒山の宝山寺第二駐車場はいつも空いています。



エンジンの上にハイブリッドのパワーコントロールユニット
 オレンジのケーブルは走行系の電源ケーブル
  エアコンコンプレッサーは電動なので信号待ちでエンジン停止しててもクーラーが効きます。


助手席のパネルがかっこいいなぁ


細かいことですけど、アイサイトのセンターカメラがちょっとだけコンパクトになっていて視界が広くなっていました。

ガラスがクロストレックより立っているので周りが見やすい感じがします。

メーターのマップ表示をオンしておきました。せっかくなので自慢しておきます。


サラウンドビューモニター
シートヒーターは画面で調整




このちょっとだけ高い座席がいいですよね。次はフォレスターにしようかなと本気で思います。


荷物がいっぱい入る電動のリアハッチ


面白いオプションのアクセサリが付けてありました。


丈夫な突っ張り棒2本 端の部品はフックしやすい形状でした

車中泊やキャンプにいいかもしれないです。


日本向けの製造台数が少ないみたいなので欲しい方は即発注されるようお勧めします。

ちなみに1,800ターボもありますので比較検討してみて下さい。







以上
ブログ一覧
Posted at 2025/04/05 22:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クロストレック試乗
がっちょ!さん

レンタカーはスズキ・ソリオ
空のジュウザさん

クロストレック S:HEVを試乗‼️
BOXER 4 MANIAさん

シビックRSのブレーキとエンジンブ ...
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSのネガティブ点05 エ ...
うっちー(FL1 RS)さん

S:HEVのクロストレック
KW909さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「講演会に参加するため静岡の浜松まで来ました。道が空いていて良かったです♪
クロストレックの除電状況を高速道路で確認しました。」
何シテル?   04/18 11:32
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26
[モンキーR改] 路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:49:15
ロボトラトップリンク油圧化 資料提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation