• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

ドア内部の風について

今日はお休みだったので助手席ドアにアルミテープを貼りました。 運転席同様にやっていたわけですがどうしてこんなに効果があるのか今ひとつわかっていませんでした。 対策後にドアの下を見てみました。 こちらが前です。 こちらが後ろ 前から積極的に空気を入れていました。ゴムシールの外 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 21:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

スバルディーラーでダイヤモンドキーパー施工するそうです

スバルディーラーでダイヤモンドキーパー施工するそうです
昨日ちょっとスバルディーラーに立ち寄ってカタログをいただきました。 スバルの新車でダイヤモンドキーパー施工を始めるそうです。 ダブルダイヤモンドとホイールコートとヘッドランプのコーティングをセットにするようです。 キーパーコーティングはガラスコートしてから最後の表層にレジンコートするので濃 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 07:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

アクアくん お元気で!

アクアくん お元気で!
アクアくんを姉の娘が使うことになりまして、今日連れていかれました。 最後に洗車とコーティングメンテナンスして内装も清掃して送り出しました。 これからは過酷!?な暮らしが待っていると思います。まぁ4年で4千キロ走ってませんので有効活用になると思います。 別れは寂しいものです。 父親とともに ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 18:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

レーザー式取締り用レーダーを試しました

レーザー式取締り用レーダーを試しました
先日購入したレーザー式取締り対応のレーダー装置 スーパーキャットLS10 を試しました。 鉄板アダプターを軽く手曲げして運転席のバイザー右上に両面テープでとめました。 動作中は白いLEDが点灯しました。 運転の邪魔にはならないし、ワイパーが雨粒を拭き取ってくれるので乱反射せず最適な場所だと ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

スーパーキャットLS10を買いました

スーパーキャットLS10を買いました
レーザー式の取締りオービスに対応したデバイスを買いました。 お友達が関西で摘発されたそうで心配になりまして。 7千円程度通販で買いました。 コンパクトなボディで電源はアクセサリーコンセントやスーパーキャットの従来型レーダーの電源延長で与える簡単なものです。 屋根のトリムに差し込んだり、 ダッ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 23:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

こんばんは

自動車とは全く関係無いのですが、最近ちょっとした木工に挑戦しています。 ノコギリ 電動ドリルとして使う電動ドライバー 彫刻刀 ヤスリ ほとんど手作業のみです。 材料はヒノキにしたので削るとよい匂いがします。 買えば安いのを探せば数千円で済むような良くある折りたたみオットマンで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

ビデオオンデマンドを車載しました

ビデオオンデマンドを車載しました
カーナビにWi-Fiが付いているので ビデオオンデマンドを車に載せてみることにしました。 アマゾンファイヤーTVスティック 五千円弱 HDMIのメスメスアダプタ 800円程度 大電流USB電源変換。リバーシブルコネクタタイプ 千数百円程度。 リモコンは単4電池2本が同梱されていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 13:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

ルーフとドアの周囲フレームから静電気を除去しました

ルーフとドアの周囲フレームから静電気を除去しました
また長くなるのでブログに書きます。 サンルーフからの除電が効果大だったので強化しました。 ルーフのハンドルはマイナスドライバーでロックを解除したら簡単に外れます。 両方こうしたらあとはハンドルを下に引っ張れば取れます。 リアシートのルーフハンドルも全く同じです。 センターピラーの部分は ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 20:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

今日は実家で剪定をしていました

今日は実家で剪定をしていました
実家のお隣りさんの車庫をほうきで清掃してから借りました。引っ越しされるそうで残念です。 今日は実家の柿の木を剪定しました。ふらふらになりましたが気持ち良かったです。 近所は稲刈りで忙しそうでした。朝にサンルーフと後ろ席の窓を全開にして走るととても気持ち良かったです。 アルミテープを貼ったサンル ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 23:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
181920 212223 24
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation