• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

導電性アルミテープ特許がもう一つ権利化されました

最近特許情報サイトがハッカーの攻撃を受けたのか閉鎖されていましたが、やっと再開されました。
久しぶりにチェックしてみるとインテークマニホールドに導電性アルミテープを貼る特許が今週認められていました。

樹脂製吸気パイプから静電気を除去すると空気の通り道が広くなってパワーアップするという内容です。そのためパイプの狭くなっているところに貼ることが推奨されています。


実際に対策する際は吸気系と排気系と燃料供給系をセットで対策するのがお勧めです。
吸気系はインテークマニホールド、
排気系はマフラーハンガーゴム、
燃料供給系はエンジン近くの燃料ゴムパイプに
貼ると効果があります。ゴムや樹脂は貼る前にしっかりアルコールで清掃して下さい。
スバルXVハイブリッドの場合、燃料ゴムパイプに貼らないとアクセル開度が小さい時に坂を登らせるとノッキング音が少し聞こえました。
私も今週末もう少し導電性アルミテープで対策するつもりです。
チョキチョキ

Posted at 2017/03/17 17:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 141516 17 18
19202122232425
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation