• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月31日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
秋から導電性アルミテープをたくさん貼りました。静電気除去の勉強ついでにいろいろ自動車関係の知識を得ました。

パワーアップ、乗り心地や空力やハンドリング改善を得ました。

見た目どノーマルが好きなので変化は少ないですが、室内はスバル車他車種の部品を流用装着しています。ステッチは白系統に揃えました。
スキーで酷使しているので排気系はサビが出てきました。福岡から京都経由で奥志賀高原に行きました。


■この1年でこんな整備をしました!
ノーマルの良いところを伸ばす!?ような維持管理をしています。タイヤや油脂やボディコーティングなど消耗品にお金を注ぎ込んでいます。これは長期保有を視野に入れているからです。そのためフレームに無理がかかる剛性アップチューニングは避けてぶかぶかのまま走っています。


■愛車のイイね!数(2017年05月25日時点)
1525イイね!
皆様本当にありがとうございます。昨年4月から始まった私の空虚な単身赴任生活は皆様のおかげさまで楽しいものとなっています。

■これからいじりたいところは・・・
新型XVから流用できそうなパーツを付けていきたいです。意外といけそうな気がします。

■愛車に一言
酷使してごめんね。運転は優しく、整備には手間暇お金を投入するつもりなので一緒に楽しんで下さい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/25 22:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
アルミから効率よく暴れる電子を取り出すために編み込み板とアルミ板を交互に繰り返す構造にしています。性能の割に軽くできるのでとても楽しい作業です。次第に慣れて速くなってきました。」
何シテル?   08/04 07:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 345 6
78 910 111213
14 15 16 1718 1920
21 22 2324 25 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation