• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

ニコニコせんべいさんにご来訪いただきました

ニコニコせんべいさんにご来訪いただきました日曜日にリアクターの取付のためニコニコせんべいさんにご来訪いただきました。

取付けはセンターコンソールの後端に本体をセットし、ケーブルの端子はサイドブレーキ固定ボルトとサイドブレーキワイヤー固定ボルトに装着しました。フレーム中央から静電気を打ち消していく使い方です。
作業自体はほとんどニコニコせんべいさんが実施し、私は力加減などを助言しただけです。

本体はガタつき防止のため布に包みました。

作業の後で車を拝見しました。


カーボンボンネット


網がかっこいい!


ラジエーターの前がスカスカになっています。


パワーステアリングオイルクーラー


ここも冷却に使っているそうです。


ラジエーター デカいな


エアクリーナーボックス無し


パワーステアリングオイルの配管


毒キノコ


パイロットスポーツ4
Raysのホイール
ムチムチしたタイヤがいいですね。ブレーキキャリパーも丸見え。



ブレーキダストが洗いやすそう




このショットだけ流し撮りがブレませんでした。


ご来訪いただきありがとうございました。


ぼちぼち次の方のリアクター(アルミケース入り)の作成を始めます。
Posted at 2024/02/26 20:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gpr さん
アルミから効率よく暴れる電子を取り出すために編み込み板とアルミ板を交互に繰り返す構造にしています。性能の割に軽くできるのでとても楽しい作業です。次第に慣れて速くなってきました。」
何シテル?   08/04 07:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11 12 13 14151617
18 19 2021222324
25 26272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation