• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月29日

循環式湯たんぽクールスーツの試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車中泊用に車載温冷蔵庫を利用した湯たんぽクールスーツを作ろうと思います。
まずは原理試作をしました。
2
水筒を買ってきて、フタに内径7ミリのシリコンチューブを通す穴を2個現物合わせで作成。大きさはリーマーで外径ギリギリの大きさにしました。
3
チューブはドライバービットを入れて貫通させました。
4
ポンプは通販で1500円程度のものです。最大12Vまで。電源装置で仮設しました。
5
ボトル底から汲み上げて、ボトル口直下に戻る簡単循環です。
最初に底からポンプまで水を引くのは口で吸うだけ。
揚水20センチ程度なので5Vでも可能かもです。
ボトルを冷蔵庫に格納するつもりです。
6
常温ならば特に水漏れはしないです。ボトル自体冷蔵庫に入れて、チューブは内部清掃ドレン穴から出すつもりなので、車内水漏れ騒ぎリスクは低いと思います。
7
夏はクールスーツ用途、冬は寝袋の足元に入れるつもりで、
電動工具用のリチウムイオン電池で運用する予定です。
8
興味のある方はどうぞ。
夏の耐久レースにも使えるかも。
エアコンオフの燃費レースなど笑笑

LEDGLE 水中ポンプ DC 12V 小型ポンプ 池ポンプ 揚程 3M 水耕栽培 排水ポンプ 水槽 水族館 IP68 防水 循環ポンプ 潜水ポンプ 静音 吐出量240L/H
https://amzn.asia/d/dI2b3Rx
また続報します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

車検前事前点検

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

ドリンクホルダー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月30日 9:13
YouTubeの川崎DIYでシートカバーに取り付けてるのは見ました。
涼しいそうです
コメントへの返答
2022年8月30日 10:38
動画拝見しました。
ありがとうございます。
保冷剤で運用するのも短時間ならばいけそうですね。

私は爺ぃなので冬季のスキー場 車中泊で温冷蔵庫の温めモードを使おうと考えております(笑)
2022年8月30日 11:12
温めでしたら千円程度で12Vで発熱するシートカバーが売っていますので水漏れ等のリスク無く使えて良いと思います😊
コメントへの返答
2022年8月30日 13:25
ありがとうございます。
検討します!
2022年8月31日 23:48
寝ている間に冷えなくなり・・・・・
クールスーツの循環が故障していた星野のようにならないように気をつけてください。
コメントへの返答
2022年9月1日 8:46
おはようございます。
温度調整は冷蔵庫に任せて、あとは循環が故障しないようにしないとです。
寝相が悪いとシリコンチューブを曲げてしまいそうです(笑)
土曜日に京都と名古屋長久手までを往復しますのでテストしてみます。
先ほど冷蔵庫のパイプ穴と格闘しておりました(笑)
突っ込みどころ満載なので頑張ってみます。

プロフィール

「アルミケース入りのリアクター作成。
今日は2台分の金属板穴あけ作業などをしていました。」
何シテル?   06/20 22:21
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation