• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

スプレー式エアコン消臭をやりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私もスプレー式のエアコン消臭をやってみました。送料込み2500円弱
ドライブジョイ(DRIVE JOY) 自動車用 ACエバポレーター洗浄剤 クイックエバポレータークリーナーV 60ml V9354-0009 DJ
https://amzn.asia/d/h5jXOCn
2
両面テープでノズル先端を位置決めして、
3
窓を全開にして、エンジンかけたままエアコン全開にして
4
カチッと押して5分待つだけ。
5
簡単でした。
6
いつも行くお店の屋上で遠くから見守り。
7
心配だったのは急な夕立のみでした。
8
おまけの消臭剤をグローブボックスに貼り付け。
9
翌日にはスッキリ匂いが消えたと思います。
10
汚れはそのままですけどまぁ簡易スプレーなのでこんなものかなと思います。
よろしかったらお試しください。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスカートリップ(赤→黒)

難易度:

エバポ洗浄&フィルター交換

難易度:

VAB エアコンフィルター交換とエバポレータ洗浄

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

フェンダーダクト有効化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルミケース入りのリアクターを4台作成中。
今日は金属板の穴にパンチ加工し銅とアルミに分けて、ケーブル圧着用の端子を金属板の銅にしっかり導通させました。」
何シテル?   06/23 22:05
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 20200516 30,850km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 05:17:15
エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation