• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

QUOカードゲット!

QUOカードゲット! 最近、あちらこちらにマンションが建てられていて、うちにもよく広告が入ってきますが「え?こんなとこにそんな土地あったっけ?」なんてことがよくあります。

昨日、またいつものごとく広告が入っていたのですが、現場もモデルルームもうちからすぐ歩いていけるところだったので、近所のヤマダ電機へ買い物に行ったついでに見に行ってみました。

目的は「チラシを持っていくとQUOカードがもらえるから」です。

実際にモデルルームを見るのってすっごく久しぶりだったのですが、最近のマンションって一昔前のものとはだいぶ違うんですね。
嫁と二人で「へぇ~」とか「ほぉ~」って感心してしまいました。

階によっても違いますが、だいたい60㎡ちょっとの3LDKで3000万円台前半くらいってとこですね。
駅からは徒歩12分ってとこでしょうか。

結構良い感じなんですが、駐車場がいかんせん不便です。全戸分無い上に、平置きと機械式の2種類があり、平置きは2台分しかありません。しかも18,000円/月もします。
この辺の駐車場の相場の2倍位するってのはどうにも解せないですねぇ。
機械式じゃあ作業も洗車もできませんしね。

って、家を買うって決めたわけじゃありませんけどね(笑)

目的のQUOカード2000円分と図書カード1000円分に、アイスコーヒーとオレンジジュースを御馳走になって帰ってきました。

そりゃ、いつまでも賃貸に住んでいるよりも買った方が長い目で見ると特だという事は分かっていますが、クルマ好きにとって駐車場は大事ですよね。

駅から離れれば、これまた昨日入ってきた広告のマンションは同じくらいの価格で85㎡の4LDKが3300万円なんてのがあります。しかもこっちは駐車場100%無料完備!
クルマ通勤だったらこっちもありなんですけどねぇ。

一番自由が利くのは一戸建てなんでしょうけど、横浜市内で駅から徒歩圏内でとなると、私が買えるような家は無いんだろうなぁ・・・

宝くじ当たったら、絶対にクルマ2台が余裕で置けてエアツールも揃ってるガレージのある家を作りたいですね。

その前に宝くじ買えよって話ですね。
ブログ一覧 | ラッキー♪ | 日記
Posted at 2007/10/13 18:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 19:30
モデルルームを見にいっただけでクオカード&図書カードで合計3千円分はおいしいですね^^
俺は長男なんで親の持ち家(ローン付きw)がありますが、福岡で就職はないだろうしなぁ。
やはり賃貸より持ち家の方がいいですが、ひろたさんは転勤とかはないんですか?
コメントへの返答
2007年10月13日 20:04
しつこくセールスされたら嫌だなと思ったんだけどそんな事も無く、まぁ将来家を買うに当たっての良い勉強になったかなと思うよ。
賃貸は何十年お金払い続けても自分のものにはならないからね。買ってしまえばローンを背負うことにはなるけど、売ることが出来るので次の家を買う購入資金になるからね。
転勤はあるかもだけど、遠隔地の場合は会社が手配してくれるからね。
2007年10月13日 20:34
モデルルームかぁ~
一度も見に行った事ないな冷や汗

なんか、セールスが電話やらさ、しっこい感じがしてね~

家は、当分無理です(T_T)
コメントへの返答
2007年10月13日 21:25
今日行ったところは良い感じだったよ。見るだけならただだし、それどころかQUOカードもらえちゃうんだよ。こばたくんとこには入ってなかった?
環2の壱鵠堂のすぐ隣にモデルルームあるよ。
2007年10月13日 20:48
一戸建て欲しいですね~冷や汗
うちも宝くじ買わないから、当たらないです・・・
ロトの当選番号だけ聞いて、キャリーオーバーが出たか気にしてます・・・

駐車場駐車場
実家いたときは有料27000でしたexclamation×2exclamation×2
違う意味で高級車ですね・・・
コメントへの返答
2007年10月13日 21:28
27000円ですか?!年間30万超ですね・・・。
そんなにしょっちゅう乗るわけじゃないので、外の駐車場を借りるっていう手もありますが、やっぱり近くに無いとちょっと不安になりますよね。
駐車場代1万くらいだったら考えちゃうのになぁ、って感じです。
2007年10月13日 21:46
マンション3回買いそこなって、戸建住んでますがw。
(2回は、大手人材会社の子会社の物件ですw。)

マンションは、「間取りが直せるのは早いうちですよ~」とか早期契約を迫る割に、「おめー、事前説明と違うだろうが~」というのがあるので、気をつけてください。
1.ペット不可の物件が、ある日の広告で急にペット可へw
2.隣地(市の公園)の木の枝が、窓にかかることを隠していたw。

もう一件はローン+管理費を考えると、破産しちゃうからですw。
当初管理費を少なめにして、10年おきの大規模修繕のたんびにEOS-1Dmark3買えるぐらいの修繕費をかっぱぐデベロッパもいますので、要注意w。

でも、悪い物件ばかりではないのですけどね....w
コメントへの返答
2007年10月13日 22:10
そうそう、家の価格とは別に、購入時にはあまり見えない出費が結構あったりするんですよね。
管理費と修繕費の積立金についてはとっても小さな字で書いてありました。
しかし、「1」の例はペットが飼えなくて諦めた人も、ペット無しだと思って買った動物嫌いな人も困ることですね。

耐震偽造の件があって以来、その辺は非常に気を使っているみたいですね。

間取りを直すってほどの事ではなかったですが、フローリングの色とか壁紙とか自分で好きなのを選べるんですね。
今まで見たことのあるモデルルームって、完成した実物しか無かったので、今日のはすっごく新線に感じました。

まぁ、これを良い機会に、買う買わないは別にして時間が有ったら見るだけでも面白いかなと思いました。
2007年10月13日 23:23
こんばんは!
勝手ながら一番最後のほうの文章に期待を・・。そして色々教えてもらいにお邪魔させてください(ばき
宝くじ毎回買っていて、一年に1回1万が当たるペースです。そろそろ上のランクに引っかからないかなぁと欲望渦巻く最近です^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 17:19
そうですね~我が家でレンタルガレージ業でもやりましょうかね(笑)
宝くじ、1万円が毎年コンスタントに当たっているなんてすごいじゃないですか?!
そろそろ来るかもですね♪
2007年10月14日 6:42
これはもう・・・うちの隣買っちゃいましょう♪
駅歩7分くらい日当たり良好でOKソバw
ガレージはありませんが同じような使い勝手ありますww

コメントへの返答
2007年10月14日 17:20
残念ながら、嫁の実家の近くというのが一応条件ですので…。
OKがすぐ近くにあるってのはかなり魅力的なんですけどね。
今日も港北のOKに行ったのですが、だいぶ買ったのに安く済みました。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation