• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

【惜】短い付き合いでした【別】

【惜】短い付き合いでした【別】愛車紹介に「納車待ち」で密かにアップしたのですが、結構気付かれるもんですね(笑)

でも、まさか今日納車と思った方は少なかったはず。


ということで、本日タイトル画像の通り、ジュークニスモからデイズハイウェイスターに乗り換えました。
JUKEとはたった1年半、16,000キロあまりの付き合いでした。


今まで所有してきた車の中では最短になります。


正直かなり惜しいのですが・・・通勤に車を使いたいと言う妻の意向を尊重した結果こうなりました。

通勤には使わないし、そのうち仕事も辞めるということでJUKEを買ったというのに・・・。
通勤に使うは、納車後1年で3回もぶつけるは、本当にいい加減嫌になったというのは以前のブログに書いた通りです。

ということで、年明けから実は購入検討し初めまして、先月試乗して契約し、今日納車と相成りました。

私は実は運転したのは今日が初めてだったのですが、普通に走る分には確かにこれで充分かなと思えますね。
フロントガラスも大きくて見晴はまぁまぁ良い感じです。

14時頃帰宅して、早速購入していたパーツの取り付け等を行いました。
いずれパーツレビューにアップするでしょう。

メインは妻の通勤カーなので、あんまりいじらないつもりではいますが・・・。

ジュークをお披露目出来なかったお友達の方々、ごめんなさい。
今度は「運転してみたい!」とは思われないでしょうね(笑)
Posted at 2015/03/15 18:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2014年10月13日 イイね!

【悩みの】こんな感じで【タネ】

【悩みの】こんな感じで【タネ】先日のブログに書いた通り、この通り見事にへこんでます。

しかし、走行にはもちろん問題無く、ドアの開閉にも問題無く、錆びる恐れがあるのでタッチペンで塗り塗りしましたが、今のところ補修は以上。

サイドステップも当初クリップが外れたところもありましたが、押し込んだら嵌まりました。御覧の通り傷は付いてますけどね。

ここのグレーのカラーナンバーが分かれば、ここもタッチペンで塗り塗りしてだいぶごまかせる感じにはなるかと。このままでも、コンパウンドで磨けばちょっとはマシになりそうな感じもしますけどね。

ここんとこ悪天候が続いてるせいってのもありますが、洗車も全然して無くて汚いJUKEがとても哀れに見えました。

乗り換えるかどうかというのは置いておいて・・・

今まで乗ってきたクルマを振り返ってみたところ、全てジャンルが違うと言うことに気付きました。

1台目 シビックフェリオ 4ドアセダン
2台目 プレリュード   2ドアクーペ
3台目 ストリーム    ミニバン
4台目 ゴルフ      5ドアハッチバック
5台目 ジューク     SUV

と、ストリーム以降はみんな5ドアじゃないかとも言えますが、ジャンルとしては別物ですからね。
このなかで一番排気量の少ないゴルフが一番高いというのも面白いですね。

各車種の中でそれぞれ何代目だったか?なんてのも見て見ると、シビックとゴルフが5代目、ストリームとジュークは初代、プレリュードだけ4代目と仲間がいない感じ。

となると、次に自分のクルマにするのはやはり今まで乗ったことないジャンル?
残ってるのって、この分け方だとオープンカーくらい?
やっぱりS660かなぁ・・・
Posted at 2014/10/13 23:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2014年06月09日 イイね!

【JUKE】nismoエンブレム高え!【なおた】

【JUKE】nismoエンブレム高え!【なおた】先月、相方の不注意によりリアバンパー&右リアフェンダーモールが傷付いたうちのJUKEですが、一昨日入庫して昨日無事に作業完了しました。

しかし、納車後8ヶ月でバンパー交換とは…ちなみに、保険を使って自分のクルマを修理したのは生涯初体験でした。

で、トップの画像ですが、元のバンパーから引っぺがしたエンブレムになります。事前に再利用はしない旨を確認してから取りました。

作業の明細書にそれぞれの単価が載っているわけですが、なんとこのnismoエンブレムが10,800円もするようです!ちなみに、JUKEエンブレムは3,000円もしないようです。

コーティングの部分施工等もありましたが、全部で11万くらいかかったようです。

免責5万はこちらで負担するのですが、今後の割り増し保険料を考慮すると、果たして得なのか損なのか…今後はホントに注意してもらいたいものです。
Posted at 2014/06/09 22:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年05月21日 イイね!

【物は】とりあえず【入手した】

【物は】とりあえず【入手した】オクにて配線付きソケットとレンズを購入しました。

LEDが仕込まれている完成品も出品されていますが、正直ちょっとお高いんですよね。
私はリアフォグに求めるのは実用性なので、普通に電球にします。

こうやって手に持ってみると、意外と大きいなと思いました。明るさもこれなら充分。

あとは配線とスイッチをどうするか?ですね。
Posted at 2014/05/21 22:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2014年05月08日 イイね!

【元に】nismoペダル取り付けました【戻れない】

【元に】nismoペダル取り付けました【戻れない】先日Amazonにて購入したnismoペダル&フットレスト。
この連休中に取り付けました。

ということで、パーツレビュー整備手帳をアップしました。

整備手帳中にも記載ありますが、フットレストを取り付ける為にフロアカーペットをカッターでザクザク切りました。これにより、JUKEでは初めて元に戻れなくなる弄りをしたことになるわけで。

しかし、後々考えてみたのですが、わざわざカーペットを切らないでも、フットレストを鉄板を合体させた後に、両面テープかマジックテープで貼り付けるという手もあったなぁ・・・と思ったりもして。

まぁ、それこそ後の祭りってやつですね。とりあえず、思ったより苦労はしましたが無事に取り付けが完了し満足しております。

やっぱり見た目がカッコイイですね!実用性は?というと、フットレストなんかそれこそ「あんなのはただの飾りです」状態です。ゴルフの時に付けたCOXフットレストのように、幅が広くなったりということが全くありませんからね。

でも、これはこれで良いんです。クルマに乗り込むのが楽しくなりますね♪
Posted at 2014/05/08 22:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation