• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるっち★のブログ一覧

2006年01月05日 イイね!

『プラレール』

『プラレール』明けまして、おめでとうございます。
(↑遅すぎますね・・・f(^^;))

お正月にもらった“お年玉”を手にした子供達で賑わう量販店のオモチャ売場・・・。
最近のオモチャ売場では、いろいろと驚かされることが多いですね。



↑それが、コレ。

私が子供の頃に熱中していたプラレールも、こんなに進化(?)しているんですね~。
シュッシュッ!シュッシュッ!のSLサウンドのみならず、警笛を鳴らし、それに加えてエントツから“煙”まで出るようです。w(°o°)wオオ!!

(サウンド・スチームD51セットの詳細はこちら。)

リ・・・リアルすぎます・・・。(^.^;

ここまでくると、もはや私のイメージにあるプラレールとは何か違ってしまっているような感がありますね~。
ここまでリアルな世界を子供に見せる必要があるのか?・・・と思います。f(^^;)
子供にはもっと、シンプルに遊べる方が良いような気もしますが・・・。

意外と、このリアルシリーズは大人をターゲットにした販売戦略とも見て取れる部分がありますね。
私のような第一次プラレール世代の大人に、このリアル感を訴えかけて、子供に買ってあげようという動機を引き起こさせる効果をねらっているのでは??・・・なんて考えたりしまして。(^^;;)

子供のオモチャもデジタル化・リアル化が進む昨今ですが、アナログ的オモチャの重要性が見直されて良いと思いますね。(^.^)
LEGOブロックなどは良いオモチャだと思いますよ。
Posted at 2006/01/05 19:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2005年12月28日 イイね!

『新幹線トレインジャー』

『新幹線トレインジャー』ウチの子供が好きなモノのひとつに、『新幹線トレインジャー』があります。

この秋、カミさんの実家のある山梨県へ帰省した際に、ちょうどJR甲府駅で「鉄道フェアー」が開催されていまして、そのイベントのひとつとして、この『新幹線トレインジャー』が出演していたのです。

『新幹線トレインジャー』はJR東日本盛岡支社をベースに活動しているイベント部隊ということです。
(JR東日本盛岡支社のサイトはこちら。画面中段の右側にトレインジャーのアイコンがありますので、ここをクリックしてください。)

息子は好きな秋田新幹線『こまち』が二人(“こまち美里”&“こまちマコ”)もいるので、興味津々・・・。
(私の好きな山形新幹線『つばさ』はいませんでした・・・(T_T))

ショーの模様はビデオカメラで撮影して、しっかり我が家で見ています。
「行くんだったら、新幹線トレインジャー」という歌を大合唱です。(^.^)♪

このトレインジャーのメンバー、いつもはJRの職員として一般の業務をされているとのこと。
新幹線の車掌さん、きっぷ売場の窓口担当・・・と、それぞれに持ち場があるんですね~。ご苦労様~。(^-^)//""パチパチ

息子・娘共々、またトレインジャー・ショーを見てみたい今日この頃です。(^.^)
(私も何気にファンです・・・f(^^;))

地球の平和のため(?)、トレインジャーには頑張ってもらいたいですね!\(^ ^)/
Posted at 2005/12/28 18:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

CICLISMO(チクリズモ=自転車競技)と阪神タイガースと富士山が好きな私です。 自転車で風を切って走る感覚は気持ち良いですね。 気分爽快です。(^....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
人&荷物を大量に飲み込み、タフに走ってくれる“たのもしい相棒”です。 奥に見える山々は八 ...
その他 その他 その他 その他
ポルティー・カラーのイエローが映えるコッピのクロモリ・フレームです。 グリーンのロゴが ...
その他 その他 その他 その他
ピナレロ・オペラです。 ショップでカタログを見た瞬間、心を奪われてしまいました・・・。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation