• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenmaのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

TVで見る国会のまとめ

TVで見る国会のまとめTVで見る公開中継をすごい勢いでまとめてみました。

震災前

政府・与党「予算を通さんかい、ボケ!」
野党「過去の問題で責任とって辞任せい。ボケ!」

安倍政権からず~~とこの内容。全く変わりませんでした。

で、震災後。

政府・与党「未曾有の状況だから賛成しろ。ボケ!」
野党「マニフェスト内容を反省して、財源出せボケ。震災後の初動体制どうよ。ボケか!」

以上。

これ以外、前向きな内容があったのを記憶していない。


どこかの生徒会のみなさ~~ん。

代わってあげて!
Posted at 2011/03/31 00:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月30日 イイね!

エアコンフィルターの交換

エアコンフィルターの交換エアコンのフィルターを交換しました。

走行10.000kmを超えたので、予定通りの交換。

毎度、BOSCHのフィルターなので、今回も同じ。ディーゼルの排ガス臭はかなり除去されます。


しかし、オートバックも品薄感を感じますね。
Posted at 2011/03/30 18:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月29日 イイね!

花粉置き場

花粉置き場ハニカム構造のフロントグリルへ降り積もった花粉が、鼻水のようにたてれいます。

もう、車の外側は花粉だらけ。

オーナも鼻をたらしているので、FITと同じです。
Posted at 2011/03/29 17:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月29日 イイね!

1人300万円を削減=議員歳費を復興財源に―民自公

遅い。

増税の話が出る前に出てもいい内容。

この国の国会議員はダメだ。

政府も、財源確保に必死だが、国家公務員の報酬にも手をつけるべき。
ただし、警察、消防、自衛隊は代わりの手当てを!

この状況なのに自民内では、報酬削減より議員削減が先とか言ってる人も居るようだが、そんなの同時だよ。


復興のためなら増税はいいよ。美味しい三陸産の海産物食べたいし、美味しいお米も野菜も食べたい。


それよりも先に、原発の避難地域のご遺体を家族に返してあげて。
震災後、そのままでしょ。がれきに埋まったままでしょ。

自分は何も出来ないな~~。



Posted at 2011/03/29 01:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

タイヤサイズ

185/55-15もいいのだが、サイズアップを順当にするとノーマルサイズの

175/65-14→185/60-14も視野に入るな^^

10mm位小径になるけれど。

これなら、スポーティタイヤが履ける。

185/60-14はAT型、EF3型CIVICのサイズ。

置き場所の問題もあるし。


あっ、妄想再開だ~~
Posted at 2011/03/29 01:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「お手伝い http://cvw.jp/b/116767/46657774/
何シテル?   01/04 18:16
出来そこないジジィです。2017年は50歳になります。 サーキット走行が快感だった20歳代を支えに生きています。 近年は円形脱毛症も発生し、全身へ進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

RST 
カテゴリ:プロショップ
2014/03/13 13:59:27
 
Shadow Meter Japan 
カテゴリ:FITパーツ
2014/02/14 16:11:45
 
株式会社アクレ 
カテゴリ:FITパーツ
2013/12/12 16:07:31
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) オレンジ色 (ホンダ フィット(RS))
1.3G(CVT)のチタン色FITからの乗換えです。 44歳(購入時)を前に、MT車へ ...
ホンダ フィット チタン色 (ホンダ フィット)
シティと比べると、すごい静かな車でビックリ。 2009/11/20納車です。
ホンダ ステップワゴン RG3 (ホンダ ステップワゴン)
06/12登録 2009/11に売却。 完全ノーマル仕様でした。 RF3の電装系が ...
ホンダ ステップワゴン RF3 (ホンダ ステップワゴン)
初めてのマイカー「トールボーイシティ」以来、ずーっとHONDA車ばかり。 子供がいるの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation