• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神原の鹿!のブログ一覧

2021年05月18日 イイね!

乗りたいのですが、、、梅雨入り、、、



休日は梅雨の雨で、ミッションの慣らし運転が進んでおりません!

ついでに装着しました伊藤笑会&RE雨宮コラボの TAチタンドルフィンマフラー!

Posted at 2021/05/18 15:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年04月12日 イイね!

たまには乗らねば、、、春なのに?

alt

超お久しぶりに銀ちゃんに乗りましたが、ちゃんとエンジンかかりました!

長期間乗っていなかったので安いマツダゴールデン純正オイルですが交換を!

乗っていなくて放置だったからか?オイル漏れもわずか、、、

夏に向けて次の徹底整備はこの子になるでしょう!!!

Posted at 2021/04/12 14:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2016年12月15日 イイね!

久々の再会!!!やっぱ好っきゃねん!!!



気付けば、、、お店にあずけてから1年以上経過しておりましたが、本日に納車です!

決して忘れていたわけでもなく、一番愛している車なのです!

元々は車検で預けたのですが、調子が悪いしどうしよう???からいろいろあり、、、

NEWな新品エンジンもスタンバっているのですが、丸田小屋さんのもっと効率のよい

御提案にて、新品エンジンは最後のカードとして残しておく作戦に変更となり、、、



エンジンもタービンも古いままで、悲鳴をあげる冷却系だけを確実なシステムに新調!

以前のVマウントは大きいインタークーラーでしたが、レイアウトが良くなく冷えない

風が抜けないので、吸気、エキマニ、エンジンが冷えないシステムだったのですが、

今度のトラストVマウントはサイズもちょうど良くメチャ冷えるみたいです!嬉!

先日のテスト走行でも水温なんて気にならないレベルで、街中でも冷えるそうです!

すでにテスト走行でオーナーのベストタイムを超えておりますし、期待が膨らみます!



そしてパワーFCを捨ててVプロに昇格しました! かなり良くなったみたいです!

週末は自分でのテスト走行ですが、どうなる事やら???

帰りにチョット踏んでみましたが、恐ろしい加速、、、、週末は踏めるやろか???



おお昔に乗っていた愛人にも再会して、心がグラグラ、、、青春の13です!涙!

このノーマルホイルとリップがイイですよね!と言ったら、そんな変態な事言うのは

たちぐらいですよ!と笑われました!笑!  この車は内心かなり欲しい、、、
Posted at 2016/12/15 22:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2016年08月04日 イイね!

フェニックスなFDパーツが届いた!!!



FD3Sの合法的な車検取得には必須な「パーツフェニックス計画」が進行中でして、

中村屋さんには本当に感謝感激です! (特にGFは車検が厳しい時代だけに)

僕の銀7号もあと10年乗るには ACV とレモンバルブは新品交換するように命じられ

注文日を見ると今年の2月ですので、約半年で僕の ACV は納品となりました!笑!

パーツフェニックスで再生産してもらえそうな FC の ACV はまだ連絡ありません!

中村屋さん小早川さん貴島さんのお力で、なんとかパーツフェニックスされる事を願います!



お中元で戴き物のハムを焼いてみました! こりゃあ豪華なハムじゃ!!!



メチャ美味しい~!!! ハムの人は来年も現れる???


それにしても10月のマツダコレッチオ―ネの申し込みは、ちょっと郵送のタイミングが

遅かったのですが、すでに申込みを中止するほどに走行枠が一杯みたいです!

現在の表示が22台で、すでに30台以上の申し込みが来ているそうです!(走行枠40台限定)

ギリギリ入っていると思うのですが、、、心配になってきますよね!笑!

応募開始して3日で締切の人気ならば、もう少し走行枠を増やして欲しいですよね!!!
Posted at 2016/08/04 10:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2015年09月16日 イイね!

車検という名のチューニング?



忙しくて放置しておりました みんカラ ですが、なんとか生きております!笑!

週末の三次のイベントにむけてFCの手入れをしたいけれど、、、、雨、、、、

ネタも無いので、某小屋で長期「車検」整備中の銀ちゃん号の経過です!

すでに仕上がっているのですが、引き取りにも行けず放置プレーされています!



原因不明だったオイル吹き上げは、このパイプだったようです!

ブローバイガスやろか?と勘違いさせといて、実はオイルフィラーパイプを横Gで

せりあがるオイルで吸気パイプがオイルまみれになるFD独特の症状のおかげで、、、

まさかこのようなパイピングのゆるみがチェック出来るんですね!掃除が大変じゃぞ!



ブレーキキャリーパーのオーバーホール整備!



ピストンもピカピカに磨いてもらって、、、、



こんなに綺麗になりました~!嬉!



リアのピストンも綺麗!綺麗!



中村屋さんのブログで見た、ラジエターへのシュラウンドがわりとなるスポンジ!

なんとまだ生きておりました! 劣化はしているが、まだ使えてるようです!笑!



同じく中村屋チューニングとでも言いましょうか、熱対策の純正チューニング!

インタークーラーへのシュラウンドも熱対策バッチリ!



本当は自分でしようと思っていたけど、手が回らなかったところなのですが、、、

今回の長期車検整備でバッチリとチューニングして頂きました!感謝!



これも中村屋さんの定番チューニングですが、ラジエターの熱があがらないように

アルミテープで対策するというヤツです!

さすがプロの仕事! 専用にアルミ板を加工して装着して下さってます!

丸田小屋さんの美しい仕上げ加工に感謝です!
Posted at 2015/09/16 18:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 アクセルペダルの調整! https://minkara.carview.co.jp/userid/1169985/car/894916/5831617/note.aspx
何シテル?   05/22 11:54
RX-777 です。よろしくお願いします。 GF-FD3Sを新車購入して通勤、レジャー、サーキットと楽しみながらチューニングしてきました! 現在ではタイムア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初走行 90走 16回目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 15:29:09
マツダスピード強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 12:15:53
NA8Cを合計約100km程試乗後の、FD3Sの再評価・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 07:18:51

愛車一覧

マツダ RX-7 通勤専用 銀7 (マツダ RX-7)
赤7のおさがりパーツで武装して快適ブーストアップ号として楽しんでいましたが、水喰いエンジ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 サーキットメインですが、快適装備は外さないナンパな仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついに初代 RX-7 を入手しました! 後期NAで6ポート吸気で調子良いです! RX- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もらいもののMR2と交換してもらい「わらしべ長者」気分! 一度は乗ってみたかった憧れのロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation