• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神原の鹿!のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

やっぱり!思った通りだった!!!



日曜日はお天気もよく、冬にしては暖かくて車の整備日和でした!

FC君の急なアクセルオフでガクンとなったり、停車時のエンスト症状の原因は

ダッシュポットじゃない?と思っていましたが、久しぶりにインタークーラーを外すと

確かにヘタっていそうな雰囲気でした!

それと前から思っていたのですが、FD3SもFC3Sもダッシュポットは同じ部品では?



赤7号で外したヤツと比較しましたが、ほぼ同じというか、まったく同じでしょう!

へタレ具合も同じでしたので、実験的にFDのものを清掃して取り付けてみました!



先の白い部分が短くなってヘタっていたので、ほぼつけ根までさしてます!

やり過ぎるとスロットルが閉まらなくなり、アイドリングがあがってしまうので

スロットルに影響が無いように白い部分が縮むように装着です!

アイドリングも問題なく、エンジンが暖気してしまえばエンストもしなくなりました!笑!

新品に交換するとなお良いでしょうね! 2個注文しとくかな?



久しぶりにスロセンのチェックもしてOKでした! ドライブも気持ち良く出来ます!



銀ちゃんは岡山国際で15分走行を2本にて、キャッチタンクにこれだけオイルが!

ブローバイをこれだけ噴いているのではなく、オイルフィラーパイプをせりあがって

きたオイルがたまっているだけだと思いますが、、、(横Gでせりあがるオイル)

僕の場合FD3Sはサーキット走行前にエンジンオイルを3リットルに調整します!

3リットルならオイルゲージの目盛でハイとローのまん中ぐらいです!

4リットル入れちゃうとオイルゲージでハイとなり、サーキット走行でキャッチタンクが

満タンをこえてエアクリーナーボックスへ溢れてドロドロになります!

2リットルだとゲージのローとなり、走行中にゆれてオイルがかたよるとオイル警告ランプ

が走行中に点灯しだします! これはさすがに少な過ぎで危険です!


経験的にサーキット走行前はオイルレベルゲージのハイとローのまん中狙いで走り、

激しく走るとキャッチタンクに500ccぐらい?と気化してエアクリにいく分と、燃焼している

オイルもあるでしょうし、帰りは限りなく2リットルに近い状態なのでオイル補充して帰るのが安心!

帰宅して次の走行前に、また新しく3リットル入れておけばバッチリです!

FC君は横Gがかかるような運転をしないので、普通に4リットル入れてます!笑!



久しぶりにマクドナルド! 焼肉みたいなのが入っておりマヨで美味しい!!!



ブレーキのエア抜きというか、フルードの劣化が酷かったので全交換に近い作業!

タイヤを広場練習場用にと思ったら、、、雨宮のハブ径が67mmとFD専用設計で

現在のハブリングが固着して取れんから大汗でコジコジしましたが、、、取れん!!!

次の作業ではハブリングをぶっ壊すしかありません!汗!
Posted at 2016/12/12 13:00:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 アクセルペダルの調整! https://minkara.carview.co.jp/userid/1169985/car/894916/5831617/note.aspx
何シテル?   05/22 11:54
RX-777 です。よろしくお願いします。 GF-FD3Sを新車購入して通勤、レジャー、サーキットと楽しみながらチューニングしてきました! 現在ではタイムア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56 78 9 10
11 121314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

今年初走行 90走 16回目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 15:29:09
マツダスピード強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 12:15:53
NA8Cを合計約100km程試乗後の、FD3Sの再評価・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 07:18:51

愛車一覧

マツダ RX-7 通勤専用 銀7 (マツダ RX-7)
赤7のおさがりパーツで武装して快適ブーストアップ号として楽しんでいましたが、水喰いエンジ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 サーキットメインですが、快適装備は外さないナンパな仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついに初代 RX-7 を入手しました! 後期NAで6ポート吸気で調子良いです! RX- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もらいもののMR2と交換してもらい「わらしべ長者」気分! 一度は乗ってみたかった憧れのロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation