• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神原の鹿!のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

何でんかんでん楽しむ隊 後藤温泉 修学旅行!



「約束の日 オートポリス 走行会」では ネオヒス ロータリー軍団もリタイヤ続出、、、

僕は1日のみ出場ですが、2日連続走行で旧車にはタフな走行会なのです!笑!



決勝戦へは僕のノーマル銀7号と、綺麗なFC3S号が残りました!!!



自分のFC号かと勘違いするようなノーマル重視のアンフィニで速いのです!

グリッドスタートでの決勝では、彼のFCにたくして僕は一人旅に、、、



いきなりのGTRロケットスタートにビビりまくりです!!!

そんな弱気もあってか?午前の14秒台がベストでした!笑!



動画は頂き物の後方からの映像です! ありがとうございました!



それから走行会後のお楽しみは「何でんかんでん楽しむ隊」の修学旅行!

菊池の後藤温泉で宴会を開催しました!笑!

以前も立ち寄り湯で大浴場¥150 貸切家族風呂¥500?の激安ですが、

とても良い泉質の温泉で、何と宿泊が素泊まり\2000と超激安!驚!

約束の日はここで宴会するべ!と予約していたのです!笑!



キャチャ姐さんが宅配寿司を用意してくれておりまして、、、



オードブルも盛り沢山です! あっしが酒を準備して即宴会!



温泉あがりで、みんなパジャマでくつろいでます!笑!



広間に5人宿泊で完全に修学旅行気分です! 天井には飛行機が?



疲れがたまって討ち死にするものも出ますが、また復活したり、、、

日付が変わっても宴会は続く、、、



いびきの合唱コンクールになったのも楽しかったです!!!笑!!!



翌朝はチョイ小雨!!! シラキチ夫妻の熊本ツアー開始です!!!

いつものメンバーで行きあたりばったりな感じで、モヤさま みたいなノリが

けっこう楽しいのです!!! 酒飲み過ぎたから胃もたれで朝飯は厳しく、

菊池周辺で、、、竜門ダムへ行ってみよ~!!!



ダムも小雨でしたが、入場無料の水のミュージアムがありまして、

完全に修学旅行の見学みたいな雰囲気です!!!

子供目線でボタンを押すと、無意味に良く出来た解説模型が動きまくる!楽!



地元や九州の自然の解説等で、案外と面白い!笑!



オオサンショウオは模型ですが、よく出来ているごたぁ!!!



メロンドームでお買いものしたり、、、馬刺し買いに行ったり、、、



最終目的地は 餃子でモーニング!笑!



キャチャ姐さんがお勧めの焼き餃子ですがメチャ旨い!

カリッと焼いてあるけど、ジューシーな具がはみ出るほど入っている!旨!

運転あるからノンアルで我慢しましたが、本当はビールでキュ~っといきたい!笑!



どさんこラーメンで、お勧めの塩バターらーめんをズルズル~!旨!

バターは味噌バターしか思いつかんでしたが、塩バター旨かですね~!!!

トッピングのワカメもよかったです!!! ごっちゃんでした~!!!



解散して山口までのロングドライブでしたが、帰りはクラウンに拉致されて

スーパースターのサイン下さい~!と言われなかったですよ~!笑!



やっぱ熊本の馬刺しは旨いですね~!!! 赤身の高級馬刺しですがメチャ旨い!

しらきち夫妻いつも楽しい熊本ツアーありがとうございます~!感謝!
Posted at 2017/11/28 09:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる旅! | 日記
2017年11月27日 イイね!

約束の日 オートポリス ネオヒストリックカ―クラス!



ついに来ました! オートポリスでの「約束の日 走行会」です!

大切な会合もありましたが、何と言っても1年前からの「約束の日」ですから

丁重にお断りして、男の約束を重視して参加する事にしました!笑!

それにしても凄い車が勢揃い!!! ハコスカGTRやプリンスGTA、、、



シルエットフォーミュラーのトミカ号、西部警察RSやら凄いスカイライン、、、



マツダ勢はサバンナRX-3 もベロベロいわせながらカッコいい!!!



恐ろしく速い86に立ち向かうはずのロータリー何でんかんでん楽しむ隊の

シラキチ号は電気系統トラブルでリタイヤとなり、、、



ノーマルFD3S の僕では歯が立ちましぇんじぇ~!笑!



走行枠が15分と短いので、車には優しいのですが、、、

アタック周回が少ないのでラジアルタイヤでは厳しいのであります!汗!

それでも朝から15秒台が出たし、タイヤのグリップ的にはまだまだ、、、



ついに出ましたノーマルクラスでラジアル14秒台!

前走行のタイム順に何となく並べてくれるので、けっこうクリアとりやすく

走りやすかったのも幸いしました!感謝!



ノーマルクラスレギュレーション ポテンザ RE71R  前235/45/17  後255/40/17

マツダ純正BBSホイルは 8J と8.5J という細めのホイルでもあり不安でしたが

マツダが考え抜いた設計時のオフセットのままで、やっぱり乗りやすいです!



午後からは約束の日の決勝??? グリッドスタートのレース形式!驚!

そんなの聞いてないよ~! 怖いよ~!汗!



GTRの鬼ロケットスタートにビビりモード点灯しっぱなし、、、

ウィンドウゼッケンの裏に記載されている「無事に帰る」が目に入りまして

ウインカーカチカチで「お先にどうぞ攻撃!」です!笑!

よく考えてみれば、激しいバトル集団が去ってしまえば「超前あけクリア」に

なるのです!笑! ちょいタイミング悪くて追いついてしまったのですが

やはり午前中の方が気温的にはタイムが出やすかったようです!笑!



何とか翌週の岡山国際でのマツダファンサーキットトライアルに向けて

目標タイム14秒台は達成出来たのですが、、、

なんせ岡国の激速ライバルに勝つにはサーキット換算では12秒台を出さねば

なので、実際はとても勝てる気がしないのですが!笑!

胸をかりて楽しいタイムアタックが出来るとよいなぁと思います!!!


長太郎さんはじめ多くのスタッフのみなさま、準備も含めてイベントの主催で

大変だったと思います! 楽しい走行会ありがとうございました!

「約束の日」の重要なレギュレーション「無事に帰る」は達成出来ました!笑!
Posted at 2017/11/27 13:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月15日 イイね!

約束の日 のゼッケン作ってみた!



やはり掲示板を見ると来週の「約束の日」走行会では各自で手作りの

ゼッケンを持参せねばならないようである! A3サイズで2枚必要!

なので、パソコンで A4 サイズをプリントしてコンビニでA3拡大コピーした!笑!

晴れならばコレでいいのだ~!安! 雨だとにじむかな、、、 \20だし、、、
Posted at 2017/11/15 15:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年11月13日 イイね!

約束の日にむけて整備、、、



日曜日は月末の「約束の日」走行会に向けて車の整備をしておりました!

こないだのタカタで走り込んだ Z2☆ から、純正ホイル 71R です!

朝からブレーキのエア抜きしながら、タイヤ交換で大汗かきました!!!

12月のマツダサーキットトライアルもこのタイヤで走りますので、ドライでの

走行感触を試すチャンスかと思います! まだウェットでしか走った事がない!笑!

これに合わせて来週には4輪アライメント調整もしようと思います!

今年はサスペンションを2回も脱着しておりますが、アライメント調整も

しないまんまで サーキット走行を5回も走っております!爆!

特に直進性もブレも無いのですが、今度は新品に近いタイヤを使いますので!笑!

それとお久しぶりに圧縮測定もしました!!!



後ろがこんな感じ!!!汗!!! 低いけれど安定してますね~!



前がこんな感じ!!!汗!!! 低いけれど前後差が少なく安定!

こないだのタカタ走行して200キロフィードバック走行した後ですが、、、

また純正オイルを入れて300キロのフィードバック走行をすれば、8チョイ

までは回復しそうな感じですね! さすがにサーキットで酷使し過ぎかなぁ?

新品エンジンに載せかえてから、まだ3年で2万キロしか走っておりませんが、

岡国、オートポリス、タカタとサーキットを合計16回走行しております!爆!

このエンジンは10年大切に10万キロノントラブルで乗ると誓ったのですが、、、

ある意味では赤号よりもハードな使われ方をしている気が、、、反省、、、



赤号が完成すれば、そろそろ銀号は楽隠居させてあげねばかもです!笑!
Posted at 2017/11/13 13:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年11月10日 イイね!

またコソ練に行ってしもたが、、、



またまた平日の木曜日が休日になりましたので、TSタカタへ、、、

ずっと晴れの予報でしたが、急に前日の水曜日が雨となり路面がウェット



天気予報は晴れですので、そのうち乾いてくると思い待つ、待つ、待つ、、、



朝から一人ぼっちでしたが、アテンザで走りに来られた方が元気よく走って

おられるのを見て、、、僕もウェットですが走ってみるか、、、



メチャ滑ります!笑! 午前中は70秒を切るのがやっとな感じ!笑!

12時前頃に路面が乾きだしてグリップしだしたので64秒まで出ました!

62秒が目標じゃ!!! と意気込んで来たので、どうしても悔しく、、、

お昼からも追加で走る事にしました!笑! タイヤがボロボロだったり、、、

ガソリンを給油せねばだったり、、、アクシデントもあり、、、

午前よりはタイムアップしましたが、目標達成ならず、、、無念、、、

なすのへた師匠! やっぱり僕は天狗になっておりました!涙!



朝からウェットを無意味に走りまくりで、タイヤがボロボロ、、、

ブレーキもスポンジ―だし、壊す前に撤退する事としました!笑!

ケンミンショーで見た島根名物「赤天 あかてん」を買って帰りました!

高速のSAに沢山売っていたのに、放映後だからか?たったの2つしかなかった!

しかもマヨネーズインしかなかったのだ~!!!



けっこう美味しい!!! マヨをつける手間がいらなくて超美味しい!

やっぱり走行は半日にしとかないと体力がもちましぇん~!!!
Posted at 2017/11/10 16:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 アクセルペダルの調整! https://minkara.carview.co.jp/userid/1169985/car/894916/5831617/note.aspx
何シテル?   05/22 11:54
RX-777 です。よろしくお願いします。 GF-FD3Sを新車購入して通勤、レジャー、サーキットと楽しみながらチューニングしてきました! 現在ではタイムア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12 1314 15161718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

今年初走行 90走 16回目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 15:29:09
マツダスピード強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 12:15:53
NA8Cを合計約100km程試乗後の、FD3Sの再評価・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 07:18:51

愛車一覧

マツダ RX-7 通勤専用 銀7 (マツダ RX-7)
赤7のおさがりパーツで武装して快適ブーストアップ号として楽しんでいましたが、水喰いエンジ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 サーキットメインですが、快適装備は外さないナンパな仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついに初代 RX-7 を入手しました! 後期NAで6ポート吸気で調子良いです! RX- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もらいもののMR2と交換してもらい「わらしべ長者」気分! 一度は乗ってみたかった憧れのロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation