• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったく@慢性金欠病発症中のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ストレス発散!!!

ストレス発散!!!本日はゴールデンウィーク後半初日と言う事である程度の渋滞は予定していたのですが、とんでもない大渋滞にはまってしまいました。

千葉県富浦周辺を目的地に、自宅を6時過ぎに出発し中央道八王子ICから乗込みました。

案の定調布IC手前から渋滞が始まり、深大寺バス停辺りを過ぎると流れ出すと思いきや、渋滞が解消されませんでした。結局この渋滞は通常の地形による自然渋滞ではなく、反対下り車線で発生した追突事故を見ようと速度を落とす車が続出した為に発生した渋滞で、事故現場を境に渋滞が解消されました。

その後合流による渋滞は所々でありましたが、自宅を出て丁度2時間が経ったのでいつもの大井PAで休憩する事にしました。が…ここもいつもとは別世界、進入路の脇が駐車車両で埋め尽くされていた上進入路も渋滞していました。しかし10分程度で何とか停める事が出来ました。

しかしここからが悲劇の始まり駐車中に目の前で渋滞が発生してしまいました。情報によると、アクアトンネル入口付近で追突事故、その手前トンネル内に故障車で1車線規制との事でした。早々に本線には進入出来たのですが、その後は殆どが停車状態でした。

そんなかんやで、漸くアクアトンネルに進入した辺りから流れ始め、トンネル出口付近で完全に渋滞が解消しました。ここまで約85kmを8時間弱掛かってしまったので、目的地を急遽木更津に変更し遅めの昼食にありつきました。


ドラレコ動画はついつい渋滞のストレスからアクセルを吹かしてしまったものです!。



おかげ様ででいい音が録れました(ドラレコの音声録音なのでそこそこですが)。
Posted at 2014/05/04 17:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

企業イメージを汚すマナー知らずの配送ドライバー

企業イメージを汚すマナー知らずの配送ドライバー東京も14日から降り出した大雪で、2日経った現在でも雪履きが追い付かない状況です。

国道16号線も2車線中1車線には雪が残ったり、大型車両が乗捨てられたりしていて大渋滞していました。
そんな中、左側車線から悠々と追抜いて行くスーパーの配送車がありました。しかしその先にはトレーラーが乗捨てられていて前には行けず、渋滞している右側車線に入ろうとウインカーを出してきました。しかしながら前方のトラック達もそう易々とは割込ませません。そこでトラックが切れる私の車の前に強引に割込もうと突っ込んできました。すかさずクラクションを鳴らすとドライバーは私の顔を睨みつけてきました。クラクションを鳴らさなければ確実に接触事故になるところでした。



配送車には会社名が表記されていたのでHPから苦情の連絡をしたのですが、4日経った2/20現在音沙汰はありません。会社ぐるみで揉み消しでしょうか…

※3/9追記

2/22に管理責任者から『今後二度と他のドライバーさん歩行者さん等へ不愉快な思いをさせない運転を励行・実行する様に厳しく指導しました』と連絡がありました。

プロドライバーとして自覚を持った運転をして貰いたいものです。


Posted at 2014/02/20 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

本日納車日でしたが…

先週、後付取付け用品を持ち込み本日納車で調整して貰ったので、約束の13時に営業所に出向きました。
担当セールスは生憎接客中だったので、取付けした用品が全部付いているかを先に確認していました。すると字光式ナンバーのフレームをクロームメッキタイプで注文したのですが付いていませんでした。サービスマネージャが慌てふためき用品が入っていた箱の中を確認するとその中にありました。これは取付け指示で無事にクリア。
その後スイッチをこの場所とこの場所に付ける指示をしておいたのですが、それが逆に付いていました。それはそれでとりあえずOKをで了解しました。
が、これからが大問題発覚!。フィルムがやけに薄く見えたので、『これってフィルム貼ってあります?。このフィルムは証明書が出るんですけど…』とサービスマネージャーに問いただすと、先程以上に慌てふためき担当セールスにしきりに連絡をしていました。
確認したところやはり貼られていない状態でした。後日改めて作業をする事で同意し、帰ろうとしたところ、『念の為傷の確認をして行って下さい』との事だったので一通り一周して確認をしていたところ、左側前輪のオーバーフェンダーの上に5cm程の傷を発見、コンパウンドで磨いてみたものの消えず、再度預かりで塗装をする事になりました。
何やかんやで、結局写真を撮る事すら出来ず暗くなってからの帰宅となってしまいました。

こんなに疲れた納車日は初めてでした。
Posted at 2014/01/25 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

初顔合わせ

初顔合わせ本日、これから永く付き合う事になる新しい相棒に初顔合わせをしに行って来ました。

まだまだ青臭い格好をしていましたが、納車日迄にはもう少し洗練された姿に仕上がっていると思います。
Posted at 2014/01/19 01:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

旅立ち

旅立ち実に4年振りのブログ更新になってしまいました。

突然ではありますが、先程丸9年間連れ添っていた愛車Vertigaことヴェルチャンが旅立って逝きました。

その当時はバブル最盛期で、ニコニコ現金一括払いで購入したのですが、その後2度の転職を経験(無職期間計24ヶ月)し年収も現在では約半分迄下がってしまいました。

その上、親父が去年の誕生日(75歳)に免許証を返上してしまい、フィールダーの必要経費も全て私が負担する様になってしまいました。

そんな事があり、我が家にとっては使い勝手の良いフィールダーを残し、ヴェルチャンを売却する事になりました。

免許を取得して以来、自分専用の車が常にあったのですが、明日からはもう在りません。

今後はスポーティーセダンを購入する事はないでしょう(宝くじでも当たれば別の話ですが、その宝くじも買えん)。

みんカラは現状維持(冬眠状態)のまま存続しますので、今後も宜しくお願いします。

ところで私がマークXを降りたので、どなたがみんカラ内のマークX乗りで最古参となるのでしょうか?。
Posted at 2013/12/25 23:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「圏央道八王子西IC~あきる野ICを無料にしたら、今度はあきる野IC周辺の滝山街道が混み始めてきた。日の出IC迄の区間延長を期待したい😓」
何シテル?   11/15 08:09
AE86トレノから始まり現在のマークX迄計7台を乗り継いでいる車好きです。 2014年1月には自身8台目となるWISHに乗換え、脱セダンのカーライフの始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リボルト東京WEST 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:50:45
 
グランドスラム ヤマカワ 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:41:36
 
トムススピリット 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:36:09
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
我が家の車を1台に集約する為、苦渋の選択(スポーティーミディアムセダンを諦め)をした 結 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の為に購入してあげた車でしたが、75歳の誕生日に免許証を返納してしまった結果、週末の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はマークXに乗換えてしまっていますが、 唯一残っているマークⅡの写真を掲載しようと ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
財政難でついに売却! 購入時はまさか9年も乗り続けるとは思ってもいませんでした。 今 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation