• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったく@慢性金欠病発症中のブログ一覧

2006年05月25日 イイね!

UFOexclamation&question買っちゃいましたexclamation×2ぴかぴか(新しい)冷や汗

UFO買っちゃいましたこの様なパーツを買ってしまいましたウィンク

下半身を露出すると直に分ってしまうので、前バリをかまして見ました冷や汗

さぁ~てこれは一体どんなパーツ何でしょうねぇexclamation&question考えてる顔


Posted at 2006/05/25 01:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月11日 イイね!

最新ヴァージョンのブラウザパソコン

最新ヴァージョンのブラウザこのほどマイクロソフトから《Internet Explorer 7 Beta 2》が登場しました。

早速ダウンロードして使用開始していますが、慣れるまでには大分時間がかかりそうです冷や汗

Posted at 2006/05/11 01:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年05月06日 イイね!

房総半島1週のおすすめスポット

房総半島1週のおすすめスポット先日4/30~5/2にかけて、房総半島1週の旅に行って来ました。
そこで立寄った場所をおすすめスポットにアップしました。


1日目、昼食は《食事処 ばんや》で頂きましたが、11時前にもかかわらず相当な混みようでした。その後《南房パラダイス》に行き南国気分を味わって来ました。この日の宿は《休暇村 館山》で温泉&美味いもんを満喫しました。その夜『海ほたるの発光鑑賞会』に参加して来ました。

2日目は、先ず《野島崎灯台》に立寄りましたが、強風の為見学出来ませんでした。その次は《太海フラワーセンター》に立寄り、花三昧を満喫して来ました。昼食は焼はまぐりが美味い《浜茶屋 向島》で頂きました。この日の宿は《ぎょうけい館》で窓の外には犬吠崎の灯台がすぐ近くに見えます。

3日目は、先ず《ウオッセ21》で買い物をしました。その後《銚子ポートタワー》に登る予定でしたが、天気が良くないので止めました。その次は《犬吠崎マリンパーク》でイルカショーを見ましたが、その途中雷雨になり、傘を持って行かなかった為、車の所へ行けず30分以上足止めを食ってしまいました。昼食は《しまたけ水産》で寿司を頂いたのですが、やはり雷雨の為駐車場から店まで行けず、小降りになるまで待って駆け込みました。食事した後はすっかり止んでいました。その後帰路につきました。
Posted at 2006/05/06 00:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年05月01日 イイね!

速度無制限道路exclamation&questionダッシュ(走り出すさま)

速度無制限道路房総半島の東側を北上中に、九十九里道路(有料)を通りました。
そこには『この道路は高速道路ではありません』と書かれた看板が立てられているのですが、最高速度の標識がありません
という事は、メーター振切ってかっ飛んでも御咎めが無いって事ですかねぇexclamation&question冷や汗

でも皆さん100km/h位でしたねぇほっとした顔手(パー)


Posted at 2006/05/08 23:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「圏央道八王子西IC~あきる野ICを無料にしたら、今度はあきる野IC周辺の滝山街道が混み始めてきた。日の出IC迄の区間延長を期待したい😓」
何シテル?   11/15 08:09
AE86トレノから始まり現在のマークX迄計7台を乗り継いでいる車好きです。 2014年1月には自身8台目となるWISHに乗換え、脱セダンのカーライフの始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

リボルト東京WEST 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:50:45
 
グランドスラム ヤマカワ 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:41:36
 
トムススピリット 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:36:09
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
我が家の車を1台に集約する為、苦渋の選択(スポーティーミディアムセダンを諦め)をした 結 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の為に購入してあげた車でしたが、75歳の誕生日に免許証を返納してしまった結果、週末の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はマークXに乗換えてしまっていますが、 唯一残っているマークⅡの写真を掲載しようと ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
財政難でついに売却! 購入時はまさか9年も乗り続けるとは思ってもいませんでした。 今 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation