• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったく@慢性金欠病発症中のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

オーロラを見て来ました手(チョキ)

オーロラを見て来ました昨日から1泊でオーロラを見に行って来ました。

とは言っても、飛行機でではなく、小汚いマイXでですけど…冷や汗

で場所はと言うと、ここ数年好例見学となっている『時之栖』のイルミネーションの会場です。

今年の目玉として、新しく開発された日本で初めてのオーロラ発生機(ドイツ製)を導入しての人口オーロラです。

本物は見た事が無いので比べ様もありませんが、とても神秘的でしたウィンク

それにしても写真に残すのは難しいです。

他のイルミカメラ
こちらからどぉ~ぞ指でOK
Posted at 2009/11/29 22:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年11月10日 イイね!

続・これってクレーマーexclamation&question

続・これってクレーマー以前ここのブログで、メガネレンズのクレーム交換に付いて書きましたが、それの続編です。

今年の4月に、韓国の人気俳優をCMに起用している眼鏡店でクレームによるレンズ交換をしてもらいました。その直後、健康診断があったので視力検査を行ったのですが、ナント右眼1.5、左眼0.8の極めてバランスの悪い結果でした。それと同時期に、メガネを掛けた自分の顔を見てみると、何かメガネが傾いて見えるので、良くメガネを見てみると、左右のレンズの高さが5ミリ程違っていました。

即購入店まで出向くと、こちらのミスなので改めて作り直させて下さいとの事で、2度目のクレーム交換を行ないました。

2度目のクレーム交換後、1ヶ月位使用していると、今度はレンズ部とテンプル、レンズ部とブリッジを止めている部分(ネジ)が緩みガタガタ状態に…。又もや良くメガネを見てみると、レンズ部に3次元で穴が開いていなくてはならない所を、1次元の穴しか開いてなく、ネジがへの字になって止まっていました。又もや即購入店まで出向くと調整をしてくれたのですが、1週間で元のガタガタに…と言う事で3度目のクレーム交換を行ないました。その時に、ネジはへの字にならない様にと頼んでおいたのですが、やはり真っ直ぐには止まっていませんでした。

出来てしまった物なので、仕方なく受取り使用していましたが、又もや同じ症状が起きてしまい、4度目の交換をする事に…

ここで店長が転勤(左遷exclamation&question)してしまうとの事で、次の店長に引継ぎをしておいてくれました。

受取りの時に、新店長に今迄の経過を説明して、『もしも今後同じ様な事が起きた場合は、このフレームに合った加工が出来ないと判断しざるを得ないので、その時はそちらでフレームを提供して作り直してくれ』と念を押しときました。

が、又もや同じ症状が…

という事で、店側が提供したフレームで5度目の交換です。

こちらもあきれ果てたのですが、念の為に今後の保障について訪ねてみると、『フレーム迄提供したのだから、今後は一切しない』と言われました。こちらはぜんぜん納得がいかず『本社迄問合せをしてみる』と言うと、『どうぞご勝手に…』と言われました。

その日の内に本社に問い合わせメールを送っておいた所、本日本社担当者からお詫びのメールが届き、『通常通りの保障で対応させて頂きます』との事でした。

それにしても、不都合が起きると丸め消す店側の対応に激怒を感じました。
Posted at 2009/11/10 23:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「圏央道八王子西IC~あきる野ICを無料にしたら、今度はあきる野IC周辺の滝山街道が混み始めてきた。日の出IC迄の区間延長を期待したい😓」
何シテル?   11/15 08:09
AE86トレノから始まり現在のマークX迄計7台を乗り継いでいる車好きです。 2014年1月には自身8台目となるWISHに乗換え、脱セダンのカーライフの始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リボルト東京WEST 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:50:45
 
グランドスラム ヤマカワ 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:41:36
 
トムススピリット 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:36:09
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
我が家の車を1台に集約する為、苦渋の選択(スポーティーミディアムセダンを諦め)をした 結 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の為に購入してあげた車でしたが、75歳の誕生日に免許証を返納してしまった結果、週末の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はマークXに乗換えてしまっていますが、 唯一残っているマークⅡの写真を掲載しようと ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
財政難でついに売却! 購入時はまさか9年も乗り続けるとは思ってもいませんでした。 今 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation