• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったく@慢性金欠病発症中のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

パンダを食べちゃいました冷や汗

パンダを食べちゃいました今、巷で人気のあるパンダを入手する事が出来ました。

そのパンダの正体とは、『杏仁豆腐』です冷や汗

通称『パンダ杏仁』と呼ばれていて、店頭に並ぶと即日売切れてしまう事もあるようです。

美味しさは勿論の事、この量で380円とはとてもリーズナブルですうれしい顔

もしこのパンダを見かけたら、一度お試しあれ指でOK
Posted at 2009/04/05 21:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

応急処置完了手(パー)

応急処置完了折角苦労してカスタマイズしたスタイルシートですが、新スタイルシート移行に付き、5月31日迄の使用になってしまいました冷や汗2

それに伴い、現行のスタイルシートでも大きな広告が表示されるようになり、ヘッダーの画像が狭く表示されたり、フッダーの画像が並べて表示される様になってしまいました。

そこで新スタイルシートに移行する迄の一時的な応急処置として、画像の幅を750ピクセルから880ピクセルに変更してみましたわーい(嬉しい顔)

果たして今後上手くカスタマイズ出来るかどうか…考えてる顔
Posted at 2009/04/04 17:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年04月02日 イイね!

当たりたくない物が当たってしまいました冷や汗2

当たりたくない物が当たってしまいました見事サービスキャンペーンに再度当選してしまいました。

Posted at 2009/04/02 18:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

とりあえず退院

とりあえず退院今年に入ってから謎の暗電流の為、1日でもエンジンを掛けて動かさないとバッテリーが上がってしまう状態だったので、原因を突き止める為、先週の木曜日からディーラーに入院していました。

しかし今回の短期入院では、根本的な原因はつかめませんでした。
なのですが、その中でも1番消費電力が大きかったのは、DOPのセキュリティー関連だったそうです。

またこの入院をするにあたって、地元プチオフと先日の関東オフで仕入れて来た不具合対策をしてもらいました。

ひとつ目は、リザーブタンクの交換です。以前液漏れでクレーム交換はしているのですが、効果はありませんでした。しかしこの方が交換して貰った最新型は液漏れをしないとの事で再度クレーム交換をしてもらいました。これについては以前同様様子見です。

ふたつ目は、エンジンCPROMの書換えです。アイドリング時に回転数が落ちエンジンが停まりそうになる事を防止する為です。しかしながら、My VertigaのROMは最新版になっていたので、今回はそのままでした。でも何故最新版に書換えられていたのかは不明です。アップデータが出ると、ディーラーに入庫した時に内緒で書換えが行われるのでしょうかねぇ~?…。

三つ目は、プッシュスタートスイッチ(ユニット)の交換です。スイッチを押しても直ぐにエンジンがかからなかったり、何処かしらから『コトコト』と音がしたり、以前から気になっていたのですが、さるお方から、こう言う症状出てないと聞かれ、正にその通りだったので、My Vertigaだけの不具合じゃ無かったんどとチョット安心しました。
さるお方とは販売会社が同じなので、H店では同様な症状で数台クレーム処理をしている事を伝えておいたら、今回クレーム交換の運びとなりました。

オフ会等で、この様な意見交換が出来ると、クレーム交換がし易くなりますねぇ!。
Posted at 2009/03/29 22:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

これってクレーマーexclamation&question

これってクレーマー去年の4月の事ですが、韓国の人気俳優をCMに起用している眼鏡店で、フレーム持込でレンズの交換(購入)をしました。

レンズは数種類あるのですが、どれも均一料金で、店員のゴリ押しもあって1番オススメの『1.67超薄型非球面レンズ』にしました。

3~4ヶ月使用していると、右側レンズの右上部周辺にクモの巣状の細かい(コーティングが剥がれた様な)傷が目立つ様になってきました。少し様子を見ていたのですが、次第に広がっていったので、購入店迄苦情を言いに行きました。

ここで購入したレンズには、正常の使用で傷が付いた場合には、交換をしてくれる保障が付いていたのでその旨を伝えると、色々と使用状態を聞かれました。
その中で、レンズを中性洗剤以外で洗った事で、傷から溶液が入り込みコーティングが剥がれたと思われるので、保障外だと言われました。

その場は納得もいかず帰宅したのですが、最近になってHP上から問い合わせが出来る事を知って、『お客様相談室』まで今迄の過程を伝えると、3日位してから購入店から連絡があり、『レンズを交換させて下さい』との事でした。それと当時購入したかった歪とにじみの少ない『1.60薄型非球面レンズ』にも変更してくれる事も約束してくれました。

やはりこう言う場合には、購入店では無く、本部の『お客様相談室』に苦情を入れるのが解決の手段ですねウィンク
Posted at 2009/03/29 22:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「圏央道八王子西IC~あきる野ICを無料にしたら、今度はあきる野IC周辺の滝山街道が混み始めてきた。日の出IC迄の区間延長を期待したい😓」
何シテル?   11/15 08:09
AE86トレノから始まり現在のマークX迄計7台を乗り継いでいる車好きです。 2014年1月には自身8台目となるWISHに乗換え、脱セダンのカーライフの始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リボルト東京WEST 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:50:45
 
グランドスラム ヤマカワ 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:41:36
 
トムススピリット 
カテゴリ:ショップ
2014/03/23 17:36:09
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
我が家の車を1台に集約する為、苦渋の選択(スポーティーミディアムセダンを諦め)をした 結 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の為に購入してあげた車でしたが、75歳の誕生日に免許証を返納してしまった結果、週末の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はマークXに乗換えてしまっていますが、 唯一残っているマークⅡの写真を掲載しようと ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
財政難でついに売却! 購入時はまさか9年も乗り続けるとは思ってもいませんでした。 今 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation