• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真十郎のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

FUELERmagazine!

FUELERmagazine!東京出張の空いた時間に、以前から気になっていたビートルに合えるかもしれないということで「HOTWIRES」というショップに立ち寄りました。
http://www.hotwireshop.com

JR高円寺駅を東に少し歩くと・・・

何とお目当てのビートルがちゃんと居るじゃあ~ありませんか!

この「HOTWIRE」の店長こそが、お目当てのビートルのオーナーで「FUELERマガジン」のスタッフの石橋さんです。
(注意!画像の方は、石橋店長ではありませんモデルさんです・・・汗)



もうヤラレちゃいました~♪

一見普通にローダウンしたビートルですが・・・
この低い車高でもリアタイヤが「ハの字」カッコよく言うと「ネガティブキャンバー」がついていません。

そうです!このビートルはエンジンを2インチ「ライズアップ」すなわち、エンジンを約5cm上に設置し直しているのです。そしてショートアクスル化とインナーフェンダーも加工しオーバーフェンダー装着で何事も無かったかのように自然に「255-60-15」のファットなタイヤと「WELD Racing」の8Jホイールをすっぽり飲み込んで、まるでプロストリートのような雰囲気です。



エンジンは1679ccで、カムはW110、ツインキャブはカドロン40という、最近は、2000ccオーバーがめずらしくないという空冷VW界では、オーソドックスな仕様ですが・・・
なんと、リアシートの後ろには燦然と輝く「NOS(ナイトラス・オキサイド・システム)」のタンクが・・・(凄)

こんな手の込んだ作業を高年式プレスバンパーのビートルで行っているところがセンスを感じてしまいますね。

石橋さんは、356もレプリカも大好きということで、お会いするなり二人ともすっかり盛り上がってしまい~前回の日記のように356ホリデーにも来られたというわけです。
店長のブログ→http://ignitehideki.seesaa.net/archives/20111001-1.html


ということで「FUELERマガジン」のご紹介!

ナウいヤングの皆さん!ならもうご存知のUSモーターカルチャーの臭いプンプンのフリーペーパー「IGNITE」マガジン!



姉妹紙「FUELER」マガジンが書店でも発売中なので、こちらのほうがお馴染みと思います!

従来の日本の雑誌は、車は超クールでも一緒に写っているモデルはニコッと微笑むアイドル系というアンバランスな雑誌が多くみられます。とくに強烈な存在感のアメ車やバイクなら違和感が丸出しで萎えてしまいますよね~(汗)



この「FUELERマガジン」の凄いところは、車だけでなく、ファッションやライフスタイルそして、USAカーマガジンの特長であるアメ車やビンテージカーに似合いすぎる超クールなオネエサンが満載のUSA的なセンス抜群のクールな雑誌です!



表紙なんて日本語が見当たりません~カッコイイ ♪



ちなみにこの表紙のコルベットC2も石橋さんの愛車です。

USモーターファンは必見ですぞ !

石橋さんとは、11月のストリートVWジャンボリーでの再会を誓い合い、私は広島に帰ってきました~♪

関連情報URL : http://www.ignitemag.com/
Posted at 2011/10/09 00:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空冷VW | クルマ

プロフィール

「バンパー&オーバーライダー http://cvw.jp/b/1174270/48439922/
何シテル?   05/19 15:49
人生最後の趣味クルマとして空冷ビートルを手に入れました。 バイクは・・・ ホンダGB250 (CR93レプリカ) ホンダTL125S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AlfaRomeo-Giulia1300TI(1969 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 14:46:14
Wevo 915 Shifter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 17:11:43
エアコン コンデンサーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 13:12:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル インジェクション (フォルクスワーゲン ビートル)
終のクルマに、1978年式ドイツ製最終型のインジェクション仕様のビートルを手に入れました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
足車をVW UP!にしました!😊 コンパクトで軽量な車体で、素晴らしいハンドリング「水 ...
ホンダ TL125s バイアルス バイアルス (ホンダ TL125s バイアルス)
ひさびさのオフロードバイクです~ビンテージスタイルで林道ツーリングとか行ってみたいな。
日産 フーガハイブリッド インフィニティ (日産 フーガハイブリッド)
通勤に出張に何のトラブルも無く元気に連れて行ってくれたインフィニティいやフーガハイブリッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation