• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真十郎のブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

Sammy Miller

Sammy Miller
バイアルスの開発に無くてはならなかったトライアルの神様サミーミラー!











若い頃はロードレースで活躍し・・・



トライアルへ舞台を移し…
4ストのトライアルマシン全盛期に2ストのブルタコでトライアルを2ストの時代に変え…



またまた4ストのTL=バイアルスシリーズの開発に携わる。



現在は、サミーミラー博物館もあるらしい・・・



若き日は、ベルスタッフのロードマスターにハンチングがトレードマークだった…



今でもカッコイイですね〜(^_^)


Posted at 2016/02/26 10:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月22日 イイね!

バイアルスを手に入れました~♪

バイアルスを手に入れました~♪みなさま・・・ご無沙汰しております・・・(汗)

久々の投稿はカニ目ではなくオートバイのお話し・・・

37年ぶりのオフロードバイク・・・TL125=バイアルスを手に入れました。

実は、わたくし16歳で原付の免許を取り、はじめて購入したバイクが、TL50=バイアルスでした。



ということで、50cc時代に憧れたバイアルス125cc

この間、いろんなバイクに乗りましたが・・・初心に戻り・・・

53歳になってようやくTL125=バイアルスに昇格しました~♪



これから更新がんばります。
Posted at 2016/02/22 10:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月29日 イイね!

ステッカーチューン!

ステッカーチューン!ステッカーチューンを行いました!


今回のメインは、自動車評論家 吉田匠 先生の主宰する「sportscar labo」のステッカーを貼った事です!


ステアリングのバックにチェッカーと爽やかなブルーを配したクラッシックな雰囲気満点のステッカーです!





両サイドとバックに貼りました!






他にもフロントガラスにオースチンヒーレーの親会社「BMC」のステッカー




英国車なら必ず貼ってある「納税証明」…




ディテールアップしました〜(^_^)/



英国車らしく、この位置に貼れるのも右ハンドルの特権ですね~♪



2015年07月02日 イイね!

カニ目・・・

カニ目・・・
カニ目は、普通のクルマとの違いがいっぱい〜(^_^;)




セルは、単独のセルスイッチを引っ張るタイプ・・・




ウインカースイッチは、ダッシュボード中央のルームミラー下にあります。


当然、戻りませんし、ウインカー音も静か・・・


いやエンジンや風の音が大きくて聞こえないのかも・・・






とにかくウインカーブザーでも付けないと、戻し忘れてしまいます。
2015年06月24日 イイね!

久しぶりにポルシェに乗った…

久しぶりにポルシェに乗った…
久しぶりにポルシェに乗りました…












癖があり乗りにくいと思ってたワイヤークラッチ&ポルシェシンクロの1984年式の930が…



なんと乗り易く安心なクルマに感じました!




これもカニ目の効果ですね〜(^_^;)

Posted at 2015/06/24 08:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カレラ 3.2 | クルマ

プロフィール

「バンパー&オーバーライダー http://cvw.jp/b/1174270/48439922/
何シテル?   05/19 15:49
人生最後の趣味クルマとして空冷ビートルを手に入れました。 バイクは・・・ ホンダGB250 (CR93レプリカ) ホンダTL125S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AlfaRomeo-Giulia1300TI(1969 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 14:46:14
Wevo 915 Shifter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 17:11:43
エアコン コンデンサーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 13:12:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル インジェクション (フォルクスワーゲン ビートル)
終のクルマに、1978年式ドイツ製最終型のインジェクション仕様のビートルを手に入れました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
足車をVW UP!にしました!😊 コンパクトで軽量な車体で、素晴らしいハンドリング「水 ...
ホンダ TL125s バイアルス バイアルス (ホンダ TL125s バイアルス)
ひさびさのオフロードバイクです~ビンテージスタイルで林道ツーリングとか行ってみたいな。
日産 フーガハイブリッド インフィニティ (日産 フーガハイブリッド)
通勤に出張に何のトラブルも無く元気に連れて行ってくれたインフィニティいやフーガハイブリッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation