• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

部品在庫

スタリオンもデスビキャップ開けてみたら、電極真っ白で導通死んでました。。。。

とりあえずこれもヤスリで落として応急処置。

サンバーと同じようにキャップとローターをディーラーに頼んだよ。

でも・・・スタリオンのは三菱電機。1日で部品が入荷したのに、サンバーの日○さんのは2週間経ってもまだ部品がはいんねぇだにorz

自分のサンバーのデスビは磁気タイプのカムセンサー内蔵でガバナーもコンタクトブレーカーも何にも入ってない、本当の意味で完全にECUでの断続・点火進角制御がされてる、デスビとしては最終進化系に近い代物。負圧進角のNAサンバーは三菱電機製なんで、他グレードからの流用もマッタク出来ません。モノとしては悪い物ではないのですが、運が悪い事にこのデスビ、確かH3のSC車でしか使ってない。H4では日立製でもまた別のデスビに変わってて、H6からDLIになるんだったか・・・。いくら改良の為とはいえど、毎年のように部品が変わってくってのは正直どうかと思います。

日本車というのはこういう過渡期でしか使われてなかった部品になると、途端に部品供給が極端に悪くなり始めます。デスビをNAから流用するにもECUから全部取り替えなきゃならないみたいな、シャレにならない事態を招きそうなのが怖いです。。。。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2011/12/22 00:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 2:12
点検ご苦労様です。

スバルの古い車は部品の入りが悪いのは常ですので,あまり気にされても仕方ないですよ…
三菱自動車は16時までに注文しておくと次の日には大体届くと言う,密林さん並のスピードで,年末等長期休業前後でも部品がすぐに入るので非常にありがたいです。(W本店発注の場合)

スバルはそろそろ部品センターが休みに入る(もう入っているかも…)ので,年明け位には入荷すると思います。
それでも来なければ,2~3ヶ月か6ヶ月程待つと来る事もありました。
とにかく,今のスバルは部品の便が各営業所に1週間に1本程になっているそうなので2週間待ちは割りと普通です。
整備の方曰く,部品がなかなか来ないので凄く整備しにくいそうです。
その地域のスバル本店まで行くと届いていたりするそうですが…
コメントへの返答
2011年12月31日 18:54
いつもありがとうございます。

結局デスビキャップと排気温センサーの交換は年明けになってしまいそうですorz

車自体は独自性があって面白いんですが、ディーラー網など組織そのものの体力が三菱などに比べるととても弱いのだろうな・・・とも感じますね。

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カヤバ・シザースジャッキ オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:02:23
パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation