• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENEA187Aのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

酷暑

酷暑
今日はサンバーでサンデーランに遠征。 かなり暑い中だったので、クーラーの無い軽旧車の参加は少なかったです。 クーラー付いてても頭の上がビニールハウス状態のトライでは似たり寄ったりの状況ですが・・・ 室内も暑いがエンジンルームは更に過酷な状態だったようで・・・。たるんだ4番コードが暴れないように ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 18:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2012年07月01日 イイね!

玉突き移転

玉突き移転
ドミンゴアルミの155/80R13の夏タイヤがツルツルテンになってしまったので、165/70R13で新調する事に。 スタッドレスは当面今のものを再利用する計画なので、新タイヤを5.0Jテッチンに組み、テッチンに組まれていたスタッドレスをドミンゴアルミへ玉突き移転する事にしましたが・・・、タイヤレ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 01:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年06月09日 イイね!

戻ってきたので・・・

戻ってきたので・・・
暫くぶりにサンバーがわが家に帰ってきました。 ・折れた右スライドドアハンドル ・TV用スライドドアガラス(プライバシーガラス) ・フロント、スライドドア4枚分のウインドウモール 今回はディーラーにて、この3つを交換。 ウインドウモールは窓を開けるたびに内側に捲れてガラスの動きがとても悪くな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 02:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年06月07日 イイね!

犯人は、こいつだった・・・?

犯人は、こいつだった・・・?
現在ディーラーにてドアハンドルやガラス交換などの修理中で、元に戻せて検証出来てないので、まだ確定の事ではありませんが・・・ サンバートライ入手以降の時系列としてはこんな感じです。 05-08年の冬季 猟の大先輩の所有車。出猟の際の足車として高速道路での運転をいつも自分が担当しており、軽にしては ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 00:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年04月14日 イイね!

これがサンバー名物!!!!

これがサンバー名物!!!!
ドアノブの折損ですorz あるモノが○してでも うばいとれたので、一生懸命交換作業してたんですが、全部組み終わって、さーディーラー行こうかなと思ったらこれです。 どういう訳かロックボタンも固まってしまって、集中ドアロックでも右スライドドアだけドアロックが掛からないのですが、ドアノブが折れてるん ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年03月21日 イイね!

調べてきました

調べてきました
http://www.seiken-pub.co.jp/seibi/mlmokuji.html 00年04月号「スーパーチャージャーが効くとパワーダウン」(レックス:E-KG1) 整研出版社の「Car&Maintenance」という雑誌のバックナンバーに似たような症例が載っていたので、先日見に行 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年02月07日 イイね!

D4S89-01にD4S91-02って付くんでしょうか?

サンバーのデスビは年式毎に(ry というのは既に何度も何度も書いてるんですが、自分の年式の日立製デスビはどうやら部品供給がかなりヤヴァイみたいです。。。デスビキャップはB/Oで2週間位待たされたし、シャフトのオイルシールは単体では出ない上に、電装屋さんのコネのリビルド屋さんでも日立本社でも既にオ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 01:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年12月22日 イイね!

部品在庫

スタリオンもデスビキャップ開けてみたら、電極真っ白で導通死んでました。。。。 とりあえずこれもヤスリで落として応急処置。 サンバーと同じようにキャップとローターをディーラーに頼んだよ。 でも・・・スタリオンのは三菱電機。1日で部品が入荷したのに、サンバーの日○さんのは2週間経ってもまだ部品が ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 00:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年12月14日 イイね!

目視だけでは分からない

待てど暮らせどディーラーから入庫日の連絡がない我がサンバーorz とりあえず、何か適当な車種の永井ウルトラを流用する為に、今付いているNGKの青色プラグコードを外して長さを測定。 ついでに入手以来無交換だったデスビキャップの中の接点を調べてみたところ・・・。 接点自体はそんなに摩耗してない( ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年12月11日 イイね!

99999.9km

99999.9km
あと100mで新車になるんだ、これ・・・
続きを読む
Posted at 2011/12/11 23:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カヤバ・シザースジャッキ オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:02:23
パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation