• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENEA187Aのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

酷暑

酷暑今日はサンバーでサンデーランに遠征。
かなり暑い中だったので、クーラーの無い軽旧車の参加は少なかったです。

クーラー付いてても頭の上がビニールハウス状態のトライでは似たり寄ったりの状況ですが・・・

室内も暑いがエンジンルームは更に過酷な状態だったようで・・・。たるんだ4番コードが暴れないように巻いてあったスパイラルチューブが、エキパイの熱を浴びて溶損しますた。

今まで何ともなかったのに、炎天下で高速一発走っただけでタイトル画像のような状態。

遮熱板に隠されたこの空間には、本来部品も何も配置されておらず、純正プラグコードもこの空間を避けて配線されています。ジムニーシエラ用のウルトラコードが全体的に長く、他の気筒のコードと過剰に交差させたくなかったので、やむを得ずこの空間を潜るようにコードを配置したのですが・・・。センターコードに巻いてあるスパイラルチューブはなんともなかったので、この空間だけピンポイントで凄まじい高温になるのでしょうね。

被覆を越えてリークして欲しくないので、あまり交差する箇所は作りたくないのですが・・・熱でコードやデスビがダメになってしまっては元も子もないので、純正と似たようなレイアウトに配置し直します・・・。



今回、恐らく一番古い軽旧車。60年代末の二代目最終年度のスズライトバン・・・。空冷二気筒、この時期は熱的に60km/h巡航がやっとだとか。もう少しだけ新しい70年代のミニカスキッパーでも80km/h以上の巡航は(2stはピストン、4stはサイレントシャフトが)焼き付く危険性があると聞きます。

更に新しくなって90年代初頭のサンバートライでも、発売当時の高速法定速度よりもずっと高速化した現在の法定速度で巡航するとこんなもんです。メカ的には大丈夫でも補機や電装が熱でパンクしてしまう。

軽自動車が本当の意味で速度計フルスケールで飛ばし続けて大丈夫になったのは、変速機が優秀になり、あまり主機に負荷を掛けずに速度を伸ばせるようになった、ここ10年か5年程のような気がしますね。
Posted at 2012/08/05 18:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

カヤバ・シザースジャッキ オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:02:23
パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation