• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENEA187Aのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

これがサンバー名物!!!!

これがサンバー名物!!!!ドアノブの折損ですorz

あるモノが○してでも うばいとれたので、一生懸命交換作業してたんですが、全部組み終わって、さーディーラー行こうかなと思ったらこれです。

どういう訳かロックボタンも固まってしまって、集中ドアロックでも右スライドドアだけドアロックが掛からないのですが、ドアノブが折れてるんで結局外からは開けられなくて、結果オーライ。。。はっきり言って、すごくマヌケな状況です。

ノブの部品交換自体はそんなに大変じゃないみたいで、ドア内張も何回かはがした事もあるんですが、今回の部品交換が大変すぎて気力が尽きたので素直にディーラーに出す事にします。窓枠のウエザーストリップ4箇所交換+スライドドアのガラス交換×2も一緒にやって、工賃さほど掛からないみたいなので、あっさりと折れましたです、はい。

内装剥がしって自分すげー苦手です。破壊しながらどうにか外すというパターンが多すぎるんで。プロは同じ作業を一切傷つけずに綺麗に仕上げる。何度見てもこの辺りが素人が越えられない壁として強く感じますね。

結構無茶な整備を自分でやってるパターン多いんですが、それは飽くまでもまともなプロならやらないような流用改造であったり、仕上がりを気にしなくても良いような箇所で、工賃がそれなり以上にかかる場所とかで費用の節約になるからであって、一発勝負で綺麗に仕上げなきゃならんような場所はプロ任せです・・・。


なんというか、こういうちょっとした部品にこの先困る事になるんでしょうね・・・。スバルが軽やめちゃうと。旧車イベントに行くと昔のハードトップ乗ってる人から、オペラウインドウのガラスが1枚割れるとマジで廃車になりかねないという笑えない状況をよく耳にするんですが、サンバーの場合ドアノブが折れて部品が出ないんで泣く泣く廃車とかいうのがマジで起きそうで怖いです。
Posted at 2012/04/14 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

カヤバ・シザースジャッキ オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:02:23
パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation