• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたけのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

車検からの~、キリ番!

車検からの~、キリ番!最近いろいろな事がどうでもよくなりつつあるのはきっと梅雨のせいだけじゃないと思っていろはばたけです。

梅雨が明けて晴れの日が多くなる頃には自分の気持ちも晴れやかになって…いるかどうかはビミョーだろうな(~_~;)


まぁグチはこのくらいにしておいて…

先月パジェロミニの車検を受けました。車としては3回目、自分のもとに来てから2回目になります。

パジェロミニはエアクリフィルターやプラグといった消耗品を交換している以外に弄っているところもないので、格安車検やユーザー車検で安く済ませる方法もあったけど
三菱自動車の10年10万キロ保証の為に前回同様ディーラーで車検を受けることに。



車検を受けた時の走行距離は19869㌔、前回の車検の時は12032㌔だったので2年間で7837㌔走ったことになります。

バッテリーも交換したばかりだしほぼノーマルな車両なため問題無く車検も終わり、数日後に新しい車検証を受け取り確認してみると



走行距離計表示値に令和の文字が!
身の回りの物で新元号の記載されたものはこの車検証が初めてだったりします。

そして車検時の19869㌔から130㌔程走った6月頭に



20000㌔のキリ番を達成!!

パジェロミニのゾロ目&キリ番をまとめているフォトアルバムで確認してみると10000㌔のキリ番が2016年10月だったので、2年8ヵ月かけて10000㌔走行した事になりますね。

ついにパジェロの生産終了が発表されてしまい、すでに生産終了から7年経ったパジェロミニですが先日気になる記事が。
海外で生産されてるパジェロスポーツのミニ版なイメージかもしれないけど…あくまで予想CGなんだろうけど…これは…ねぇ…

可能な限り手元に置いておきたいと思ってましたがこの記事を読んだらますますその気持ちが強くなっちゃいました(`・ω・´)
Posted at 2019/06/16 00:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

こんな所にもコルト登場~!!!

たまたま見ていた記事にコルトが登場してました。

東京へ遊びに行った時によく利用している場所で、利用する度にそのテの車はよく見かけますがまさか記事のネタ第1号がコルトだとは(゚Д゚;)
Posted at 2019/05/26 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年05月20日 イイね!

ぼっちで高ボッチ

ぼっちで高ボッチ久しぶりのアニメ「ゆるキャン△」ネタです。見返してみたら去年のゴールデンウイークに夜叉神峠へ行ったブログ以来1年ぶりだったりします。

今回はアニメ5話で登場した高ボッチ高原へ行ってきました。道中の天気も良く、自宅からオール下道でも1時間ほどで到着です(^^)v



山頂近くの駐車場にて。



「松本市…



曇っててなんも見えねー」なんてシーンがありましたが



「松本市…



曇ってて見えづれー」でした…orz

気を取り直して山頂に向かうと







「こっちはバッチリ見えてんじゃん」なシーンは







バッチリ見えてました!

いや~標高1600㍍超から見下ろす景色のいい事いい事♪雲が出ていたので富士山や北アルプスが見えなかったのが残念ですが



車山方面や



分かりづらいけどビーナスラインも見る事ができました。

駐車場に戻って車に乗り込み、来た道をさらに奥へ進んで



「ここからさらに6㌔」な温泉へ行こうとしましたが「ここから通行止め」になっていて行く事すら出来ませんでした( ノД`)

仕方が無いので来た道を戻り始めるとよさげなスポットがあったのでパシャリ



もっと空気が澄んでいれば奥に富士山が見えていたかもしれません。
これは冬季通行止めになる前にリベンジしないとだな(`・ω・´)


こんな感じで初めて訪れた高ボッチ高原、これからの時期はレンゲツツジなどの植物が見ごろになったり8月に草競馬があったりするのでまたフラッと来たいですね~(^^



こんな夜景も見てみたい!!

Posted at 2019/05/20 02:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年05月07日 イイね!

久しぶりにコルトのオフ会へ!!

長かったようでアッという間だった10連休が終わってしまった(´・ω・`)

10連休中はタイヤ交換や親類の車の新しいタイヤ探しや自分の車イジりやらをして過ごしていましたが、連休後半に開催されたコルトのオフ会に参加してきました。
開催されたのは車山高原スキー場、初めて長野県内でのオフ会に参加になります。

連休後半という事もあり道も混んでいなかったので


※画像は以前撮影したもの

霧の駅までスムーズに来ることができました。
トイレ休憩をしてから会場までビーナスラインを気持ちよく走っていると対向車線を走ってくるサイドカーの団体さんが10台…20台…30台…40台………どんだけ連なってるの~(゚Д゚;)
恐らく100台は越えていたんじゃないだろうか(汗

大型連休のビーナスラインでよく?見かける団体ツーリングを見つつ会場に到着するとすでに20台以上のコルトが集まっており、最終的に40台ほどは集まったのかな?
会場ではお久しぶりなみん友さんにも会えたのが嬉しかったです(*^_^*)



別角度から



いろいろなコルトを見させてもらいましたがオフ会の度に新しい発見があり「これからは維持りメイン」なんて思っていたのに悪い虫が疼きだしそうな…。

また、もし誰かに使ってもらえるならと思い持って行ったコルト用パーツも数点引き取られていきましたが、会場でさっそく取り付けたりしていたのもオフ会ならではかもしれませんね~。


久々のオフ会でしたがとても楽しく過ごせました。
主催者さん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした~(^^
Posted at 2019/05/08 01:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年04月13日 イイね!

いろいろ交換

いろいろ交換点眼薬、点鼻薬の出番が減ってきた事で花粉の飛散量が少なくなってきたのを実感しているはばたけです。

4月になり「もう雪も降らないだろー」と思い、パジェロミニと家族のトッポのタイヤ交換を実施。

そして先月東京へ行った時に7万㌔を突破したekスポーツのプラグを交換しました。パジェロミニのプラグ交換を経験していたこともありスムーズにいくかと思いきや、まさかアレが邪魔になるとは(^^;
交換後は加速が良くなったような感じがするけど、良くなったというより新車時の状態に近づいただけかもしれませんね。とりあえず燃費に変化がでるのか楽しみです。

プラグ交換後の試走を兼ねてディーラーへ行き今後の作業予約をして



来店記念のLEDランタンをもらう。なんでも販売店の統合があったみたいでその記念なのかダイナミックシールドを模ったロゴが入ってますが、ほかの地域でもランタンもらえたんだろうか?
ちなみにこのランタン、単3電池3本駆動で結構明るいのでいろいろなシーンで使えそうです。

そして前回撮れなかったツーショットをば



顔つきはまさにデリカミニ(笑)
んで、帰りに営業さんからクリアファイルを頂いたんですが今まではデリカ50周年やエクリプスクロスだったのが



新型ekに代わってました。裏のデザインは全てのカラーバリエーションの写真なのでいい参考になるかも。


そして4/10、天気予報で平成最後の寒波なんて言われてましたが朝外に出てみるとTOP画像の状態(゚Д゚;)

えー…数日前にタイヤ交換しちゃったし…。まぁ現在の勤務は昼に出勤だしパジェロミニのはノーマルタイヤとはいえ



マッド&スノータイヤなので何とかなると思いつつ、広い場所でいろいろテストしてみたら普通にグリップしてくれたのはさすがでした!
昼近くになり雪も少なくなってはきましたが慎重の上に慎重を重ねて出勤し、なんとかこの難局を乗り越える事ができました。気温がそれほど低くなく路面凍結の心配が無かった事と前述のとおり昼近くの出勤だった事と夕方までには雪が止む予報だったのでマッド&スノータイヤで出勤しましたが、まぁ…おとなしくスタッドレスタイヤに交換したほうがいいですね、フツー。

当日ノーマルタイヤでいけそうなのを確認したのでタイヤ交換せずにバッテリー交換をしてたのはここだけの話…。だって道の雪は融けて無くなってもバッテリーがお亡くなりになってたらおうちに帰れなくなっちゃうんだもん(泣
交換後はエンジンの掛かりも絶好調!もちろんちゃんと帰宅できました!


そして今日は家族の車のタイヤ交換を2台分行う。天気も良くポカポカ陽気だった為、先週交換したものを含め4台分のホイールを軽く水洗いして所定の位置にお片付け。今年の末にまたお会いしましょう!


夕方すこし時間が出来た為、近所の桜スポットへ行ってみるといい感じに咲いていたので記念に撮影





ほぼ満開でしたが明日は雨の予報なので散ってしまわないか心配です。

てかここ数週間は周期的に雨が降るので洗車ができず、ボディはホコリまみれの砂まみれ。すぐ汚れるのを覚悟で来週末あたりに洗車しようかな?
Posted at 2019/04/14 02:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation