• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたけのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

最近気になっていたあの場所へ

最近気になっていたあの場所へ先日の入笠山ドライブの余韻が残る中、スタッドレスタイヤに交換する前に行ってこようと思いフラッとお出かけしてきました。


まずは高遠、長谷を通る国道152号を南下したどり着いたのは



ゼロ磁場で有名な分杭峠です。この時期でもそこそこ人はいましたが今回の目的地ではないので華麗にスルーして峠道をひたすら下り、目的地への案内が出てきたらそこから狭い山道をひたすら登ります。

目的地直前までは舗装路でしたがラスト数キロはかなり急斜面なダート



しかも



水が流れている所を2ヵ所越えたりします。



つづら折りを登ってくると山の向こうに下界が見えました。
急なダートを登りたどり着いたのは



大鹿村の「天空の池

雲が多かったのが残念ですがそれでもかなりの絶景です。



ダートを登ってくるときには車数台とすれ違いましたが、到着したら他に誰もおらず貸切状態!

って事で何枚か記念撮影









しばらくすると他の車が登ってきたのでパジェロミニを駐車場に移動させるとその車が同じポイントへ移動し撮影してました。考える事はみんな同じだよね、うん。

景色も堪能したところで天空の池を後にしますが帰りも急斜面を下り





水の流れている所を渡り





迷路のような山道を下る途中で



もう1~2週間早ければこっちでも紅葉が楽しめたかもしれません。

山道を下りきったら小渋ダム横の県道を下り、松川町から国道153号で帰宅というドライブになりました。

天空の池に行く林道は12月下旬から冬季閉鎖になるようだったので今回ギリギリ行ってこれた感じですが今度は新緑や夏真っ盛りに行ってみたいですね~!





帰宅後に写真を確認して気が付いた…

池全体の写真撮ってねーし(゚Д゚;)

そのリベンジも兼ねて来年また行こう…
Posted at 2019/11/25 02:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2019年11月18日 イイね!

紅葉狩りからの~、山登り

紅葉狩りからの~、山登り日に日に寒さが増し、タイヤ交換の時期が近づいてるな~なんて思い始めた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

雪が降り道路が冬季閉鎖になる前に、と最近新たな車を手に入れた車遊び仲間と近くのお山に遊びに行ってきました。

まずは地元では有名な紅葉スポットに立ち寄って少し遅めの紅葉狩り。



1~2週間遅かったかな?すでに散ってしまった木もありましたが、それでもまだまだ見に来ている人はたくさんいましたね~!







山登りという事でパジェロミニの出動ですが



一緒に行ったのは隣の本格的なクロカン使用のジムニーさん。いつものサーキット使用の車とは正反対に位置しそうな車ですがこれはこれでいいですね~!

紅葉を見た後は2台連なって



山道をしばらく走り目的地のお山を目指します。そこそこ荒れたダートをしばらく登りますがたまにある急勾配やぬかるみなどを通過するのが楽しい~♪
サーキットとは違った非日常を楽しみながら山道を登り続け、視界が開けたところで見えたのが



この景色。写真では伝わらないのが残念ですがかなりの絶景です!以前高ボッチ高原から見えた景色を諏訪湖の反対側から見た感じでしょうか。

この景色に感動しつつさらに登り到着したのは南アルプスの入笠山にある入笠湿原。周辺マップだとこんな感じのところで、入笠山は過去ブログの最後に書いた場所ですね。



夏場は様々な花が咲き乱れるんですがさすがにこの時期は



何もありませんよね~(苦笑)
さすが標高1700㍍超、とにかく寒い!散策もほどほどにもう少し奥まで進んだところで



中央アルプス方面が見えたけど雲が多かったのが少し残念…。
寒さに震えながら景色を眺めていると何やら鳴き声が聞こえ、周辺を見渡してみると



鹿の群れを発見!こっちをガン見したあと逃げていきました(笑)
そういえば登ってくる途中に蛍光色のベストを着た人が乗った車の団体とすれ違いましたがそういうシーズンなんですね~。
よくよく考えてみると遭遇した所は本来柵で囲われた牧場で鹿が入ってちゃマズいところなハズでして…、ベストを着た方々には適度に頑張っていただきたいです。

雲が多く、風も冷たくとにかく寒かったので「来年暖かくなったらまた来るべ」とみんなの意見が一致したところで帰路につきましたがちょっと寄り道。

山登りの前に寄った紅葉スポットでライトアップされた紅葉を見てきました。











この時間帯に行ったのは初めてですがなかなか見事でしたよ~!
ライトアップされた所を少し散策して帰宅しましたが、なかなか濃い1日でした。


この山登りの前の週にも一人で林道探検をしており2週続けての未舗装路ドライブをしましたが、サーキット走行とは違った楽しさがありハマっちゃうかも…(笑)

そろそろ雪が降る時期になり冬季閉鎖される道路も増えてくると思いますがまだまだ行ってみたい高地や山道が多々あるので、来年の春以降の楽しみとしておこうかと思っとります。
Posted at 2019/11/18 01:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation