• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

釣用モビルアーマー YAMAHA NEWS GEAR

釣用モビルアーマー YAMAHA NEWS GEAR  釣行専用の最強モビルアーマーです。
元々は新聞屋さんの配達のために特化した仕様になっていますが、これが陸っぱりで非常に高い機動力を発揮します。後部大型荷台にはバッカンとクーラーボックスを積み、前籠には釣道具箱を載せ、ステアリング下のフックにエサ(魚用と自分用)を吊るします。ヤマハが認定している積載荷重は40kg です。そして自分の背中には釣竿ケースとタモをたすき掛けに背負います。
完璧です。これでどんなに狭い磯場へも突撃する完全燃焼「釣オヤジ」の出来上がりです。
(*^^*)
そして次の写真を見てください。やりました!
ってか・・・これは「横須賀さかな祭り」の写真です。いつか、こんなに釣れたら良いなと云う妄想でした。
(^o^ゞ

ブログ一覧 | 釣りの世界 | 趣味
Posted at 2011/10/04 20:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 22:25
気軽に釣行出来ていいですネェ~ 自分とこはエアトレに釣具をフル装備して車で1時間前後かけて早朝に沿岸へ出掛けますヨ。日本海も太平洋も津軽海峡方面にも接してる県なのに県のド真ん中なもんでェ。
コメントへの返答
2011年10月4日 22:40
確かに気軽に釣行には行けます。釣り場まで最短で5分程度です。
しかし、自称「黒鯛師」ながらも実釣はアジ・キス・カサゴ・サバあたりの小物ばかりで、ついぞここ7-8年はクロに出会ってません。最近では、味はアジの方が勝ると自分に言い聞かせているこの頃です。
青森といえば、本マグロじゃないですか!いつかこちらのD:5仲間と行ってみたいです。
2011年10月4日 23:09
今年は未だに青物系が好調の様です。日本海側は鯛や根魚系ですかネェ。ちなみに祖父が日本海側の町で漁師をヤって居た影響で釣り好きになってしまいました。祖父が若い頃に北海道のある漁村に自分の漁法を伝授した地域が有るそうで偉大な漁師だったみたいです。亡くなってから知らされた事だったのでもっと色々と教われば良かったと後悔しましたヨ。その後、更にご先祖様が能登半島で漁師をして居たのも最近判りました。先祖代々釣り好きの様です(笑)機会が有ったら海釣りを楽しみにおいで下さい。
コメントへの返答
2011年10月4日 23:18
ありがとうございます。いつか津軽の海に竿を出しに行きます。
浪のまにまに~♪、うーむ最近釣サイトのブログになっちゃってますね。(*^^*)

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation