• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black_Airのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

久里浜・大雪!

久里浜・大雪!
出張から帰って来て、びっくりしました。 「温暖で住みよい南の三浦半島」と、ひとりごちていたのに、なんと雪が積もっていました(うっすらと)。 北部の大船辺りでは全く無かったのに・・・強い寒波と、低気圧が南の海上を通った影響かな。 どうも最近の気象は、「猛暑/大雪寒波」と云う感じで極端になっていますね ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 00:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活シーン | 旅行/地域
2013年02月17日 イイね!

トッポ10000kmの道標

トッポ10000kmの道標
セカンドカーのミニカをトッポに替えてから3年9カ月。その間、ほとんど地元の買物便利車として乗っていたため、走行距離が伸びませんでしたが、遂に10,000kmの大台に到達致しました。 \(^o^)/ 先週の半ばに、あと10数キロで10,000kmに至る状況になって来たため、家内には「乗車禁止令」を ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 23:28:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのある世界 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

今週末は新月。

今週末は新月。
そうです。今週末は月の出ない「新月」なんですよ。1ヶ月に一度のこの日を待っていたんですよ。星空観察や撮影には最高の日なんです。 q(^-^q) おっと、その前にオイル交換しなきゃ。 (*^^*)
続きを読む
Posted at 2013/02/08 07:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2013年02月03日 イイね!

HKSプレミアムディ in 富士スピードウェイ

HKSプレミアムディ in 富士スピードウェイ
1月27日富士スピードウェイで開催された「HKSプレミアムディ」へ行って来ました。 この歳になってもサーキットに漂うオイルの焦げた臭いや、獰猛なエンジンの咆哮には、ドキドキさせられます。 恒例のタイムアタックには、HKS 35GT-R1000馬力仕様が登場し1分39秒台で走り抜けて行きました ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 22:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年02月01日 イイね!

盛り上がってるぅ 三浦半島!

盛り上がってるぅ 三浦半島!
ベタなキャッチコピーですが、なんと! 来週末には、仮面ライダーでお馴染みの「藤岡弘氏」が来島されるとのことで、盛り上がってます。 さらに、あのお父さんは来ないようですが、ELTは横須賀芸術劇場でコンサートをやるとのことです。
続きを読む
Posted at 2013/02/01 01:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所の話題 | 旅行/地域
2013年01月25日 イイね!

大阪出張。ビリケンさんに祈る!

大阪出張。ビリケンさんに祈る!
大阪のメーカーさん廻りに行って来ました。 かなり、あちこち歩き回ってご挨拶して来ましたが、途中、お昼時に通天閣に立ち寄り、ビリケンさんに「商売繁盛!2013年は当社製品が大ヒット商品となりますように!」とお祈りさせて頂きました。 ( ̄ー ̄)オヒルハ クシカツ タベタヨ 初めて見る通天 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 00:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅の想い出 | 旅行/地域
2013年01月16日 イイね!

正月を送る・・・横須賀鴨居

正月を送る・・・横須賀鴨居
横須賀の鴨居港の正月を送る。
続きを読む
Posted at 2013/01/16 23:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所の話題 | 旅行/地域
2013年01月06日 イイね!

水仙と夕暮れの三浦半島

水仙と夕暮れの三浦半島
三浦半島では水仙が咲き始めました。 例年1月後半から2月にかけて満開になりますが、今年は少し早いかなと思います。 そして、明日からは長かった年末年始の休暇も終わり出勤です。 (@_@;)ヤスミハ アットイウマニ・・・
続きを読む
Posted at 2013/01/06 22:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所の話題 | 旅行/地域
2013年01月04日 イイね!

モンブラン・星空散歩・おみくじ

モンブラン・星空散歩・おみくじ
わたくし、本日、誕生日を迎えました。 まぁ、大抵の場合は誕生日は1年に1回はくるものでして、50歳を過ぎると人生も後半に差し掛かっているものですから、お祝いと云う感じはそれ程と云うか全くないのですが、区切りではありますので、横浜高島屋のケーキ店「GRAMERCY NEWYORK」にて写真の「アマオ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:57:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オヤジの・・・ | 暮らし/家族
2013年01月02日 イイね!

三菱名車館 1992 LANCER Evolution Ⅰ

三菱名車館 1992 LANCER Evolution Ⅰ
1992年10月、三菱を世界ラリー選手権の頂点へ導く立役者が登場しました。 “LANCER Evolution Ⅰ”(正式呼称はLANCER GSR Evolution)です。 勝つために生まれた戦闘機とも言える“ランサーエボリューション”・・・ストリートからWRCまで幅広いステージで多くのドライ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 15:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名車の思い出 | クルマ

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation