• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black_Airのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

トルコライスって こうでなくちゃぁ

トルコライスって こうでなくちゃぁよくランチを食べに行く○○○トーキョーと云うレストラン(夜は飲み屋)があるんですが、そこのランチメニューとしてトルコライス(サムネイル写真)があります。何度か食べましたが「白ご飯の上に、トンカツがのり、デミグラ的ハヤシルーがかかっている」と云うものです。

それなりに安くて旨いのですが・・・これって「カツハヤシライス」じゃあないですか?

自分も、長崎で本場物を食べましたが、トルコライスと云うのは、3種類(アジア・アフリカ・ヨーロッパの接点を意味するらしい?)の大物が一皿に乗っていて、“驚きと共に楽しめる” ことが重要なんだと思います。
①ベースご飯は、ピラフもしくはチャーハン
②次にトンカツが乗り、カレールーもしくはデミグラソース掛け
③そして、ナポリタンスパゲッティ付き
トルコライスと名乗るには、これでしょう。自分の食べたいトルコライス像を写真化してみました。
(*^。^*)

Posted at 2011/12/04 02:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活シーン | グルメ/料理
2011年11月05日 イイね!

TOPPO 青い稲妻に!

TOPPO 青い稲妻に!後ろ姿を華麗にと云うことで、LEDマフラーイルミネーションを自作りました。
久しぶりに地面に寝っ転がっての作業で身体のあちこちがガタガタ言ってますが、イルミの出来栄えは結構良いです。夜間、真後ろから見ると6連星がくっきりと見え、マフラーカッターを照射するだけでなく、地面も照らしていますので、おーおーと云う感じです。
とてもこの年代の自分や嫁が乗っているようには思えないでしょう。と云うか、夕方、早速スーパーへ買い物に乗って行ったのですが、交差点で後続車が少し離れて停まっているようで・・・、まぁ変な夫婦が乗っているので、引いているって云う感じでした。
(^_^;)



関連整備手帳は下記です。
Posted at 2011/11/05 23:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活シーン | クルマ
2011年10月16日 イイね!

TOPPO ラリーアートバージョンへ進化!

TOPPO ラリーアートバージョンへ進化!と言っても “RALLI-ART”デカールをバックドアに貼ったステッカーチューンです。(^^ゞ
うちのトッポはターボ付きのTグレードなんで、燃費はエアトレに近い10km/Lしか走りませんが、後ろから煽ってくる親父の大衆車程度には負けない走りを見せます。
煽り撃退策の第一弾として、純正エンブレムっぽい位置に貼ってみました。でも親父とかって「ラリーアート」を知らなかったりして・・・(@_@;)
Posted at 2011/10/16 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活シーン | クルマ
2011年09月21日 イイね!

台風よ去れぃ!電車よ動けぃ!

台風よ去れぃ!電車よ動けぃ!台風15号の関東地方通過の影響で運転見合せ中の京急電車です。新逗子駅のホームは枯れ枝や破れたポスターが凄いスピードで飛びすぎています。
もう2時間以上止まってるので、電車の中の人は皆疲れきった感じです。お腹もかなり空いて来ましたが、新逗子駅は田舎の駅で売店もないです。カシュっと缶ビールやりたいっす・・・カシュっと・・・
(´Д`)
Posted at 2011/09/21 19:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活シーン | 日記
2011年08月26日 イイね!

川崎大師様のお守り

川崎大師様のお守り最初のマイカー(古い言葉)だったA175AランサーEXの時から、必ず川崎大師様のお守りをワイパーレバーにかけています。
A175AランサーEXは約30年前に名古屋の中京競馬場裏のワインディングで逝ってしまいましたが、運転者の私は怪我一つせず、その後も千葉のラリーでE38Aギャランを落としたりしましたが、全く身体は大丈夫でした。
本当にありがたいことです。500円のお守りですから、身体を守って頂けただけで幸せです。来年は1000円以上のお札や祈祷などで車の方もお守り頂ければ・・・・と考えているところです。
Posted at 2011/08/26 01:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活シーン | 日記

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation