• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black_Airのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

涼風を求めて! 北軽井沢 浅間大滝へ

涼風を求めて! 北軽井沢 浅間大滝へお盆休みの後半に、涼風を求めて群馬県北軽井沢にある浅間大滝へ行って来ました。

群馬県高崎市から、県道54号線を西へ向かい倉渕町を通り、二度上峠(にどあげとうげ)までエアで一気に登ります。
金曜日だからかも知れませんが、ほとんどすれ違う車もありません。県道と言っても、ほぼ全線で二車線がしっかりあり、路面の手入れも行き届いていますので、2速-3速を中心に軽快な走りを楽しめました。



二度上峠を越え、長野県浅間山へ続く高原地帯へ下りて行きます。
約6km程度行き、浅間大滝の看板を見て、右のダートへ入り、約500m程度行った所が大滝の駐車場です。駐車場から川沿いに300mほど登って行くと・・・



さらに、この簡易橋を渡り、上流に目を転じれば・・・



マイナスイオンをたっぷり浴びて、暑さをちょっとだけ吹き飛ばすことができました。
帰りには、旧軽の旧三笠ホテルなどもチョロッと見学しました。これでリフレッシュされた心身がしばらく持ってくれることを期待しています。

Posted at 2012/08/19 22:47:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅の想い出 | 旅行/地域
2012年06月01日 イイね!

三河安城の駅弁「大海老弁当」喰ったどぉー

三河安城の駅弁「大海老弁当」喰ったどぉーひさしぶりに名古屋方面へ出張しました。そして、この新作駅弁「大海老弁当」を食べました。¥1,100なり。



確かに巨大な海老フライが二尾。
味付けは、味噌ダレ。八丁味噌です。
美味しく頂きました。
Posted at 2012/06/01 21:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅の想い出 | 日記
2012年04月30日 イイね!

関西美味い! 2kg挽回!

関西美味い! 2kg挽回!昨日から神戸・有馬・明石と廻って、淡路島に到着しました。

いやぁ~。昨日のうどんから始まって、夕べの宿も満腹、そして今日は明石焼にたこ飯と美味いもの尽くし!





4月からの激務で、体重が3kg減りましたが、さっき風呂場の体重計にのったら、2kg挽回(アップ)してました!

( ̄▽ ̄;)ホントウハ ゲンリョウ ヒツヨウナノニ




Posted at 2012/04/30 18:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の想い出 | 旅行/地域
2011年12月31日 イイね!

鹿児島に素晴らしきものあり 人情と晴耕雨読

鹿児島に素晴らしきものあり 人情と晴耕雨読2008年7月19日(土)、朝から鹿児島の真夏の太陽に照りつけられて歩いていました。

昔の鉄道好きの気持ちが、49歳になっても燻っていたのでしょう、鹿児島出張の翌日休みに「ここまで来たのだから、日本最南端の西大山駅まで行ってみよう」と安易に考えてしまったのです。朝、指宿から列車に乗り山川駅に9時過ぎに着いたら、そこから目的の西大山駅を通って枕崎駅まで行く乗継列車は、何と2時間半以上待たねばならなかったのです。・・・

地図で見れば西大山駅まで7km程度。「歩けばいいじゃん。鹿児島の景色も存分に味わえるし」と割り切り、出張道具の入ったコロコロバッグを引きながら歩き始めたのですが、真夏の鹿児島の太陽をなめちゃいかんかったのでごわす。2km程度も歩くと、全く鍛えていない身体は塩しか噴かず「そうだバスに・・・」と思ってバス停を見れば、列車よりももっと時間が空いている・・・。はぁ・・・。

取り敢えず道を間違ったら最悪だから、道端の「〇〇ちゃん牛乳」さんでサンバー冷蔵車から牛乳を下ろしている30代のご主人に西大山駅の方角を確認したところ、「道はあってるけど、歩いては行くのは大変だよ。何しに行くの?・・・あ~駅の見物・・・じゃあ西大山駅までクルマで送ってあげるよ」
・・・えっ本当ですか?この見ず知らずのオラを?仕事中なのに?・・・ありがとうございます。よろしくお願いします。と言いながら速攻で助手席に乗り込みました。
「あんたみたいな人が結構来るんだよ。でも無人駅で駅舎も売店もないんだよ。だから観光客の来る土日には、近所のおばさんがボランティアでパラソルを張ってお茶を出してるんだよ」・・・サンバーは快調に飛ばし15分程で西大山駅に到着しました。

丁寧にお礼を申し上げ牛乳屋さんを見送ると、確かに駅のロータリー出口近くにおばちゃんが、無料でお茶を振舞っているのです。お茶を頂きお話を伺うと、数年前まで関東の方に住んでおられたが、ご主人の定年と共に故郷に帰って来たとのことでした。
おばちゃんは、「せっかく遠くから人が来てくれるのに、何もなければ、思い出も残らないしつまらないでしょう」とのことでした。全く、砂漠にオアシスのような思いで生き返りました。

その後、枕崎から知覧へ行ったのですが、ここでもタクシーの運転手の方が「クレジットカードは使えないねぇ。現金はまだいくら使えるの?・・・ふ~ん、じゃあ3000円でメーター切って知覧まで行くから乗りなさい」と云う信じられないお言葉に救われたのです。

当時49歳のオヤジとしては、非常識レベルでカッコ悪かったんですが、鹿児島の皆さんの人情にビックリし助けられた旅でした。

それ以来、焼酎は芋と決めています。特に南九州市の佐多宗二商店の晴耕雨読にはまっています。芋焼酎とは思えない品の良いワインのようなフルーティな焼酎です。



皆さん来年もよろしくお付き合い下さい。では、良いお年を! 
(^^)/
Posted at 2011/12/31 01:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の想い出 | 旅行/地域
2011年10月27日 イイね!

大阪名物!パオパオの豚まん!

大阪名物!パオパオの豚まん!豚まんレポーターの Black Air です。
今日は「まったん」イチオシの大阪は天満の「パオパオ」の豚まんを食べに大阪まで取材に来ました。(仕事のあと飛ぶように移動捜査)
写真の通り小さなお店で、天満駅からコテコテの商店街&串揚げ屋&飲み屋街を10分ほど歩いた先にありました。(思わず捜査を断念して途中の串揚げ屋に入りそうでした:笑)
三度「すいませ~ん」と声かけして、やっとのんびりとおじさんが店先に出てこられました。オラは30%くらい、まったんさんが出てくるって期待してたんですが、どうも違ったようです。(空振り)
豚まんは確かに小振りでしたが、中身がジューシーで美味しいです。お土産に9個買い込み新幹線の人となりました。
(^-^)/
Posted at 2011/10/27 19:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の想い出 | グルメ/料理

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation