• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black_Airのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

エアで行く!横須賀走水の桜

エアで行く!横須賀走水の桜横須賀走水水源地の桜が満開になり、予定より1週間早く水道局の園地が開放されました。
ほぼ満開ですから、4月7日まで開放(9時~17時)されてはいますが、この土日が一番の見頃ですね。どうも来週末は葉桜になりそうな勢いです。





Posted at 2013/03/24 01:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご近所の話題 | 旅行/地域
2013年03月08日 イイね!

エアにご褒美 Gulf GT40 ♪

エアにご褒美 Gulf GT40 ♪久し振り(約1年近く・・・)にエアのオイル交換しました。

一度は試して見ようと思っていた「Gulf」ですね。GT40 5W-40という幅広い守備ゾーンのオイルです。どんなもんか楽しみです。
何しろ、4.3Lも入ったんで、オイルフィルター込みで「1諭吉さん」がさようなら~でした。
(^_^;)チョット タカスギタカ・・・



Posted at 2013/03/08 18:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2013年03月07日 イイね!

一番桜咲いたよo(^o^)o

一番桜咲いたよo(^o^)o自宅近くのクリーニング屋さんの前の桜が、この暖かさもあってか咲きました。

流石に早いので、河津桜ですね。桜の花を見ると、確実に春が近付いてる感じがしますね。
o(^o^)o


Posted at 2013/03/07 06:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご近所の話題 | 日記
2013年02月24日 イイね!

馬・ジャッキ・ドラム10年振りの帰還!

馬・ジャッキ・ドラム10年振りの帰還!オートメカニック特別編集本の購入に続き、10年振りに「馬・ガレージジャッキ・電気ドラム」を実家から持って帰りました。
さぁ、何をやると云う訳でもないんですが、これが無いと、DIYで何かやろうとしても勝手が悪いので、先ずは態勢を整えたという感じでしょうか。
暖かくなったら、まず今更ながらですが、ブレーキを何とかしたいですね(もう歳だから、暖かくなってからじゃないと辛いんですよ・・・)。

と云うことで、小さな物置も組み立てたんですが、新品は家内の花道具などの収納に行ってしまい。


こちらの古い方に私の整備道具は収まることになりました。
( ̄ー ̄;)オラガカッテ クミタテタノニ 
       マァ シヨウヒンドデマケルシ…
Posted at 2013/02/24 23:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2013年02月24日 イイね!

オートメカニックでもう一回勉強ね!

オートメカニックでもう一回勉強ね!久しぶりに本屋へ立ち寄ったら、おぉ・・・懐かしいオートメカニック!しかも特別編集版。
内容は「クルマの規格と数値の大辞典」で、ラジエターの規格なぞもありまして、エア乗りならいつかは出会うアッパータンクからの液漏れにも慌てず対処しようと、もう一度、勉強すべく早速買い込みました。
そして、しっかり家で勉強するつもりが、ポカポカした気候に誘われ、浦賀水道・かもめ団地に来て、まったりでした。
(*^。^*)

向こう岸は西浦賀燈明堂です(見えませんが)


風も波も無くのんびりとした午後の浦賀水道


かもめ団地のトッポ
Posted at 2013/02/24 03:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご近所の話題 | クルマ

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation